えっと今日はもう6日だけど・・・今年の初日記です。[E:fuji]
今年もよろしくお願いします。
お正月は皆様いかがお過ごしでしたか?
正月休みが29日~3日までだったので、本当にあっという間でした。
ひととおり大掃除をして、あとは厳かにお正月を迎えるだけ・・・。
そうそう、お節料理どうしようか?[E:delicious]
今年は、[E:house]引越しして、初めて迎えるお正月。
外に出るより家で過ごしたいと、旦那と同意見だったので
大晦日の夜、ギリギリになって買出しに行った次第です。[E:car]
何とか正月っぽくなったかな?[E:down]
[547960.jpg]
お刺身は、夜に買い物行ったため盛り合わせがなかったので鯛とホタテ。
生ハムは、これだけだと私にはしょっぱいので、りんご[E:apple]に巻きました。
メロンじゃないところがうちっぽい?[E:happy02][E:sweat02]
煮しめはちゃんと作りましたよ。
今回、フィスラーの鍋で作ったんだけど、味のしみ込み方が違う気がする。
早く煮えて時間の節約にもなるし。[E:ok]
ただ、ぎんなん剥きに時間がかかっちゃったよ。
封筒にぎんなん入れて、電子レンジにかけると、楽なはずなんだけど
薄皮がうまく剥けなくて・・・爪切ったばっかだったからね。
かまぼこ、黒豆、伊達巻は出来合いを入れただけ。
栗甘露煮はきんとんにせず、そのまま入れちゃいました。[E:sweat01]
から揚げ、元日から揚げ物やりましたよ・・・片付けがねぇ嫌なのよね・・・[E:crying]
他に、鮭ちらし寿司とお雑煮も作ったけど
正月で、朝から飲んだので[E:camera]撮るの忘れました。[E:sweat01]
この時飲んだ『フレシネ』というスパークリングワイン気に入ってます。
少しだけ辛口かな。でもフルーティ。
旦那と付き合い始めた頃に買って飲んで、それ以来気に入ってます。
その時、キャンペーンで懸賞やってて、応募したら当たったのも一因かも。
ワイングラス6個とワインクーラーは今でも使ってるんだ。
[547901.jpg] [547953.jpg]