こんばんわ~音譜


今日ご紹介する北海道の湖沼は知床五湖で~す!!


知床五湖は、北海道斜里町にある湖で、五湖とあり、一湖から五湖までの名前がついていますニコニコ


知床八景の一つに数えられ、一湖を見下ろす展望台や湖を巡る遊歩道が整備されていますチョキ


知床連山や原生林を水面に映す素晴らしい風景は、訪れる観光客の心をとらえて放しませんラブラブ!


遊歩道では、エゾリスやエゾシカ、などが観察される一方、ヒグマが目撃される事もありますガーン


ヒグマの出没状況によっては、遊歩道の一部または全部が閉鎖される場合があり、夜間と冬季は閉鎖されますビックリマーク


周辺の植生は、エゾマツやトドマツが主ですが、近年、頭数が激増したシカの食害のため天然更新が滞り全体的な衰退傾向が危惧されていますダウン


2011年5月10日より度から遊歩道の入場制限、利用者の事前レクチャーの義務付け、有料化等「利用調整地区制度」が導入されています目


斜里町役場HP http://www.town.shari.hokkaido.jp/


知床斜里町観光協会HP http://www.shiretoko.asia/


北海道のとある街から情報発信・・・

北海道のとある街から情報発信・・・
ペタしてね 読者登録してね フォローしてね アメンバー募集中