地域小学校の体験! | ✼ Story ~ゆっくりゆっくり~ ✼

✼ Story ~ゆっくりゆっくり~ ✼

10歳ムスメ(脊髄髄膜瘤、水頭症)
6歳ムスコ。
ふたりのことがメインです!





     



6/8

8日は地域の小学校体験でした!


またまた母にも来てもらいました

1時間目 特別支援学級 朝の会
2時間目 通常学級 算数
3時間目 通常学級 学活 箸の正しい持ち方

時間にすると8:35~11:20だったかな?

中休みの20分間の時に
保健室のベッドを借りて導尿。


やっぱり移動と導尿で
ほぼほぼ中休み潰れるよねー

きより抱っこして下に降りたけど
みんなやっとの中休みで
外に行きたくて身体大きい
お姉さんお兄さん上から押し寄せるよねー


きよりさんはというと、、
なんだか朝から緊張なのか
不安なのか元気がない、、!


けどなんとかなだめつつgo

特別支援学級では前には行けないと行って
その場で自己紹介!

内容は割愛!!

2.3時間目の通常学級では
みんなの前に出て自己紹介!
言えました♡


この辺から本来の姿というか
わからないところは近くにいてくれた
支援学級の担任の先生に聞いたり
隣の男の子と話したり♬


だいぶ緊張が解けた感じがしました!

全部終わってから
支援学級の担任の先生、
教育相談所の方とおはなし。


7月下旬の委員会で
さまざまな専門の方が話し合い
8月入ってから適正なのは〜〜という
お話があるそうです!


8日の午後には保育園の園長先生の
配慮で2つ上の同じ保育園卒で
今考えている特別支援学校に通っている
お母さんと話す機会を作ってくれました


1年だけかぶっていて
車椅子仲間だったから
気にはなっていたけど
なかなか話す機会もなく、、、


リハビリも一緒なので
最近よく会ってお互い認識してます♡

いろんな話を聞くことができました!!
学校の内部事情や
支援学校!と決めるまでの気持ちなどなど


身近に情報くださる方がいるという
ありがたみ( • ̀ω•́  )✧


ここで体験2箇所行ったり
お話も聞いたりひと段落。


どちらにもメリットデメリットはある

今の気持ちとしては、、、



特別支援学校の肢体不自由部門に通いつつ
副籍制度を利用して
地域の小学校にも通う!!



ふたつのいいとこ取りができればおねがい
と、考えています!


決めるまでもう少し時間はあるけど
私の中ではなんかスッキリ
した感じがしています!



本決まりしたら入学に向けて準備しつつ
その先の副籍制度のこと、
放課後デイサービスのことも
考えていかなくては!!







いつもありがとうございます!
      



人気ブログランキングへ