外装だけでクタクタになったぷー太郎ガーンとぴーこガーン

 

外装を選ぶうえで,なんとなーく家づくりの方針が二人で決まった.

 

方針は

シンプルかわいい家!

 

ダイワハウスはモダンかっこいい家が多いと思いますが,

うちはシンプルがいいな!と夫婦二人で意見が合いました.

 

で,ダイワハウスの色決はまだまだ続きます.

外装の次は,通常は内装になりますが,

その前に最寄りのパナソニックショールームに行き,

住宅設備確認しました.

 

いや,正確には確認しようとしました.

 

手付金を支払って契約をした段階で,

ハンコを押した工事請負契約書の中に,住宅の仕様について

細かい見積内訳がついていました.

 

ただ,契約をした段階ではまだ打合せをしていません.

ダイワハウスの標準ってヤツウシシが記入されている状況です.

そこで,夫婦でダイワハウスの標準ってヤツウシシを確認しに行きました.

 

というわけで,工事請負契約書をもっていざ

パナソニックショールームへ爆  笑爆笑!!

 

 

えーと,契約書にあるキッチンベースキャビネットは・・・

パナソニックのW-PDNX-I258R#21-85かぁ,どれどれ...

 

 

はてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

えーと,ここで初めて気づいたのですが,

ダイワハウスはオリジナル型番で内訳を作るので

型番だけでは何が入るのか,さっぱりわかりません.

 

ただ,ショールームでダイワハウスで家を建てますといえば,

ダイワハウス用のカタログをいただくことができました.

 

ただただ,それで照合しながら確認するのが激しくメンドクサイ..

夫婦二人ウインクウインクでバイアス無しで選びたかったのですが,

結局,ダイワハウスの営業と一緒に再び訪れました

 

うちは,標準でキッチン,トイレ,お風呂,洗面台はパナソニックが入っていました.

 

キッチンはラクシーナ

トイレは1F アラウーノSⅡ,2F アラウーノV

お風呂はオフローラ

洗面台はウツクシーズ

 

パナソニックの住宅設備はダジャレみたいな名前ですね.

わかりやすいです.

 

キッチンはパナソニック以外にしたのですが,

ラクシーナが気に入らなかったというより,

人造大理石よりもステンレスが好きだっただけです.

ステンレスといえばクリナップかなと.

クリナップのSTEDIAステンレスシンク,ステンレストップ,ステンレス躯体にしました.

 

STEDIA 流レールシンクもポイント高い!(画像は借り物です)

 

うそかマコトか,ステンレス躯体はGOKIが嫌うと聞いて,

眉唾だけど超乗り気になってしまいました.いいのかな..

 

ただ,人造大理石は熱に弱い,と聞いて,

悩みつつもステンレスのほうがいいかなぁと思いました.

 

お風呂はTOTOのサザナとめっちゃ悩みました!

ほっからり床!冷たくない!めっちゃいい!と思いました.

ただ,家の仕様が2F浴室なので1F浴室よりも床の冷気の影響は少ない,

ほっからり床は毛や汚れの掃除がちょっとめんどくさそう

という二つの理由でやめました.

 

うーん,すごくいいと思ったから,惜しい.

 

あと,パナソニックショールームめっちゃええやん!と思ってた

酸素美泡湯は2F浴室には対応していないということで

泣く泣く諦めました..

 

サヨナラ美泡湯・・・(画像は借り物です)

 

 

 

お風呂は1616オフローラ,浴槽はスゴピカ浴槽のSライン,

ライン照明で網棚をつけました.

この画像はめっちゃうちの仕様にそっくり.1216とのこと.もちろん借り物.

 

 

洗面台のウツクシーズは正面の鏡の間から光を出して

顔の影ができない照明をあてる,ということを売り出していました.

ウツクシーズ 鏡の間から光が出る.画像は借りも・・・もういいか..

 

真正面から光があるとまぶしくて直視できないことを体感したので

通常どおり,上からの照明にしました.

ウツクシーズじゃなくてもよかったですね,今思えば(苦笑)

 

トイレは,夫婦二人でパナソニックショールームでトイレにいって,

体験したうえでいいね!となったので

アラウーノを採用しました.

手入れに使う洗剤等に気を遣う点,先輩方のブログで読ませていただき

覚悟したうえでの採用です.

 

外壁と同じく,住宅設備にもあまりこだわりはありませんでしたが,

有名どころで言えば,タカラスタンダードさんのキッチンは

ダイワハウスで選択肢から外れていましたように記憶しています.

値段が上がるオプションは避けたかったので,

選べるところしかショールームに行きませんでした.

 

こういうところは,大手HMの欠点なのかもしれませんね.

 

工務店さんのほうが幅広い選択肢になると思います.