いつも吉見町産米販売サイト「まいねっとよしみ」をご利用頂き、誠にありがとうございます!

  おかげさまで、割引価格での販売分の在庫が全て無くなり、現在は定価にて販売を継続しています!

  定価には戻りましたが、それでも生産農家の顔が見れ、小売店やスーパーよりも安い価格、
  
  かつ鮮度が良い(精米後即日発送)といった点をご考慮いただき、再度購入を検討いただけたら幸いです!

 


   また、この度、米ネットいちごの里よしみ協議会では、吉見町の農業を知ってもらうために、

  お米農家だけでなく、町特産のいちご農家へも訪問するイベントを下記のとおり計画しました!

  吉見町の農業に興味のある方は、下記申し込み先に連絡の上、ご参加ください!

       記

 1 日  時 平成30年2月9日(金)10時〜15時

 2 見学農家 (お米、野菜、いちご、花農家4件を見学予定)

  ※当協議会の生産農家:小池農園・宮澤園芸も訪問します。

 3 移動方法 町行政バス

 4 募集人数 15人(先着順)

 5 参加費 1,000円
  (昼食代・保険料等、当日徴収します)

 6 応募方法 吉見町農政環境課まで電話で住所、氏名、年齢、性別をお伝えください。
  
  ※1月29日(月)締切り

 7 そ の 他 参加者には、追って当日の詳細を通知します。

 申し込み先:吉見町役場農政環境課(吉見町下細谷411)
 (TEL)0493-63-5015
 

 

こんにちは!「まいねっとよしみ」です。

10月15日に吉見町で開催された「コスモスまつり」に初めて参加し、11月3日に開催された「米まつり」にも参加しました。どちらの日も天候に恵まれ、多くの方に、ご来場いただきました。

まいねっとのイベントは目指せピタリ賞!新米を両手でひとつかみして443(ヨシミ)gの「ピタリ賞」の方にはもれなく豪華賞品をプレゼントしました(^ ^)♪

小さなお子様からお年寄りまで約400名の幅広い年代の方にご参加いただき、大盛況でした!

挑戦した時に取ったお米はすべてプレゼント!ということで……

たくさんの方に吉見町産の新米を楽しんでいただける良い機会となりました♡

 

こんにちは。

FM79.5 NACK5の人気番組「GOGOMONZ」に出演し、何かと話題の「まいねっとよしみ」です。

 我が「まいねっとよしみ」の28年産米の田植えも、いよいよ佳境を迎えつつあります。

5月は天候に恵まれ、気温も平年に比べ高く、今後の順調な生育が期待されます。

 さて、次回のブログからは、「まいねっとよしみ」の各会員にクローズアップし、美味しい米づくりに真摯に向き合う農家を紹介していきます。

 

 それでは、これから坂東11番の札所で古くから吉見観音」の名で親しまれてきた「岩殿山安楽寺」で五穀豊穣を祈願してきたいと思います。

 

本日も「まいねっとよしみブログ」を読んでいただきありがとうございました。

 

FM79.5 NACK5『小林アナがガチで米作り。埼玉県吉見町にGOGOMONZアナ田圃ができちゃった!』、田植え編の放送もあと1回を残すのみとなりました。

明日、6月16日(木)13時33分ころを放送予定ですので、

是非、お聴きください。

「まいねっとよしみ」の会員である、㈱ヤマグレインがFM NACK5(79.5MHz)の人気番組「GOGOMONZ(ゴゴモンズ)」に出演します。

『小林アナがガチで米作り。埼玉県吉見町にGOGOMONZアナ田圃ができちゃった!』という企画名で、メインパーソナリティーの小林アナさんが吉見町でおいしいお米作りを始めました。

田植え作業、雑草管理、かかし作り、稲刈り作業を経て、稲刈り後のおいしい新米を視聴者の皆さんにプレゼントするとのことです。

ロケ1回目の今回は、5月28日(土)に、苗出し作業から田植え作業までを「ガチ」で行っていただきました。

第1回目の放送は、6月13日(月)~6月16日(木)、13時33分頃から、毎日5分程度を予定しています。

ご家族・知人・友人の方にもぜひ声を掛けていただき、聞いていただければ幸いです。

 

掲載 「まいねっとよしみ」ホームページ

URL http://www.mainet-yoshimi.jp/