今回は2階の押入れ収納。

整理収納アドバイザー2級を受講してから収納見直したくて

ウズウズしていましたあせる


体の調子見ながら、

リウマチが大人しくしているときに整理収納を実践ビックリマーク


リウマチ time





2階の押入れは季節外の服や

五月人形やクリスマス雑貨

アウトドア用品、バッグ類やアルバム

(自宅ショップの時利用する予定のカゴや木箱など(^▽^;))

を収納しています。




BEFORE  ↓    なんかグチャグチャ(^▽^;)


リウマチ time







押入れに入れっぱなしの紙袋いっぱいでてきました~(@_@)

処分!!






また、あまり変わっていないけど(;´▽`A``


AFTER ↓  


リウマチ time




今回は何が変わったか言うと


「ラべリング」しました!

(ちょっと見にくいですが・・・・(;´▽`A``)
リウマチ time




半透明のプラスチックケース以外はこのようにラべリングしました。

一目で何が入っているかすぐ解るってやっぱりいいです!!