子供の作ったレゴやプラモデル。
大量に作っては「飾って!」とリビングに飾りたがります。
男の子のオモチャはナチュラルな部屋作りを目指したい
母にはちょっと苦手・・・![]()
レゴはOKですけど![]()
「う~どこか、子供が自分で出し入れできて、
たくさん飾れるスペースはないものか?
しかも部屋の雰囲気をそこなわずに・・・・
」
リビングのキャビネットの上を空けて
100均セリアの小さいすのこ6枚を使い2段にして
見せる収納棚を作ってみました![]()
下の板はキャビネットの棚の余りの板です。
下の板は打ちつけてないのでトレーのように使え、
違う場所に持っていきたい時は
そのままプラモデルやレゴをのせて
運ぶことができます![]()
レースは両面テープで貼っています。
すのこは木工ボンドで接着して釘で打って補強してます。
子供も使いやすくなったと喜んでくれてます
簡単なDIYは体調のいい時、ひらめいた時にやってます![]()
