最近朝の学習をダラダラとして、
結局1時間近くかかってしまう年長児 坊っちゃま![]()
つきっきりで家事も進まないし、
母イライラして悪循環に![]()
ある方のコーチングのpostを拝見して、
「やりなさい!」じゃなくて、
「よーいドン!」競争をしたら効果的とあったので、
昨日の朝に早速実践してみました![]()
母の家事とどっちが早く終わるか競争![]()
スイッチ入った坊っちゃま、
かなりの集中力で30分かからず終了![]()
算数学習には効果的![]()
国語は雑になってしまわないように工夫をしないとな![]()
コーチング、参考になります![]()
In a heart the sun♫
