チヌルアー用として愛用していたカルティバ SD-33TGが
廃盤になってしまい、ネットであさったが
在庫ミスで何処も無く、
他社&他のフックを使用していたが、フックポイントがどうしてもSD-33TGに比べて
劣るのでダブルフックを探していたら、SD-33TGの後継で
SD-33TNというのが出たとのことで、近くの釣具店に行ってもなく、
別件で富山市に行った際に3件回ったけど無い。。。。
ダブルフックはトリプルフックに比べて需要が少ない分、
どうしても開発&テストせんのかな~
ワインド用フックを試しに購入したけど、しっくり来んのー
たまたま香川に帰省して地元ショップに行くと、
あるやん! さすがや


購入して黒部に戻り、ルアーにセットしていたら予備フックが無くなった。。。。
しゃーないからネットで箱買いしたよ
これでフックポイントがあまくなっても即交換出来ます
今日は久しぶりによく晴れていたので布団を干して、
海の状態を確認&ポイント調査に行ったときの
海岸から撮影した画像です

白くて見えにくいですが薄っすらと立山連峰が見えます
来週の土曜日は天気が曇りの予報ですが、
室堂まで、人生2度目の 雪の大谷 の往復チケットをweb予約しているので
天候に関係なく見に行ってきます

