もう10年近くになると思うけど、
我が家ではカブト虫を飼育しています(^^)

最初は子供の為に。。。と初めたカブト虫飼育ですが
今は、畑の肥料にするために、カブト虫の幼虫の糞を取るために
飼育しています^^;

毎年成虫にしているので血縁に注意しており
血が濃くならないように毎年採取した選りすぐりの固体を
♂♀に区分けして飼育し交配させる固体、プレゼント固体と区分けして
飼育しているよ(^^)

イメージ 1

2個のコンテナの中に各50匹程度の幼虫を飼育しており、
飼育マットも拘りを持って調合しております(^^)

たまに蓋を開けて様子を見るのですが、表面が少し乾燥していたので、
飲み物を与えます(^^)
イメージ 2

1コンテナに2Lずつ投入します(^o^)丿

イメージ 3

産卵~蛹なるまで様子を見ながらマットを交換しますが、
2or3回マットを交換するので、その度に良質の肥料が出来ます(^o^)丿

成虫になるカブト虫は、ここ数年は "大"サイズのみです。

今年は何時頃成虫になるかなぁ~