3/11に被災された方々お見舞い申し上げます。
 
私の会社では仮○○○○に使用される重要な部分を
生産しており、3/14~明日出荷分で約3500セットの製品を
出荷しているのが現状です。
先週より生産数が上がり始め、生産ラインは土日無し3交代勤務で
生産を行っているので今後生産も継続出荷していきますので
4月末には私の会社の製品が徐々に設置されていきます。
 
大変な思いをされているかと思いますが、
あと少しお待ちください。
 
 
私自身の勤務時間も朝~夜中ばかりで
気分転換で210で会社に生産確認をして、
そのままのんびり少し走ってきました(^^)
 
<ルート>
イメージ 1
 
・走行時間 1:19:39
・走行距離 25.64km
・AVE       19.3km/h
・MAX       37.4km/h
 
<沙弥島海水浴場>
イメージ 2
 
今は浮遊物が海岸に打ち上げられていますが、
夏になると海水浴場になります。
 
<坂出市民センター海の家>
イメージ 3
香川県側から見る瀬戸大橋です(^^)
 
<瀬居島からの瀬戸大橋>
イメージ 4
昔、親父とよくカレイの投げ釣りをしていた場所ですが、
瀬戸大橋の橋桁を設置し潮流が変わりカレイが釣れなくなりました^^;
 
<若かかりし頃の思い出の場所>
イメージ 5
 
当時乗っていた車で、とあることが原因で^^;コンタミさんと出合いました。
もう20年になるなぁ~
 
ビフォーアフターの写真を掲載していませんが
私の210も少し見えにくいですが、以前よりカスタムしています(^^)
 
①DRIVELINE 56T→POWERTOOLS 60T+スギノ48Tにてダブル化
②フロントディレイラー追加:TIAGRA
③シートポスト:KINGZDA 600mm
④AMEOBA   ショートBAR ENDS
④チェーン CN-7701→CN-YM81
⑤SPYミラー+バーエンドミラー
 
今日のポタでハンドルステムが短いと感じましたので
90mm→110mmに変更して再度何処かへポタってみます。
 
さっ明日からも頑張りましょう(^o^)/