年末まで帰って来ないと言っていた夫が、15日(金)の晩に帰って来ました。
スタジオ練習、リスケ出来んかった。
が理由らしい。
スタジオ練習3時間の為に、往復交通費3万円弱かけて、帰って来ましたよ。(勿論、夫のお小遣いから捻出)
土曜日は、車動かせるの?
バッテリーが上がると面倒なので、動かして欲しい妻。
土曜日は、10時〜13時スタジオ。
16時半から、部下(単身赴任)の家で忘年会。
日曜日は、早朝帰るから、無理〜!
何の為に帰って来たん?
思わず言ったよね。
すると、
ママの顔を見るため!
ママの顔を見るために、
帰って来た!
嘘つけ!心の声
また、うまいこと言って!
あー、まともに返してしまったよ。
makoさんのブログを先に読んでいたら、
わかってる!
って返したのに。。
まだまだ修行が足りませんな。
「愛してる」は言わないけれど、こういう時には、歯の浮いた言葉を放ち、上手く逃げる夫なのでした。
クソっ!
いつも言葉で負けている気がして、
腹立つわ〜。
そんな感じで、土曜日の朝くらいしか一緒に食べられないとわかり、7時に起きると聞いていたから、7時に起きたら、既に夫は朝食を食べ終わっていました。
日曜日の朝は、6時半に家を出て、空港で朝食を食べると聞いていたので、6時に起きてコーヒーくらい淹れてあげようと起きてみたら、間抜けの殻。
携帯を見ると、
行って来ます✈️
エアコン消し忘れたかも?なのでチェックお願いします🙏(5:43)
と、LINEが来ていました。
元気で何よりやけど、
何しに帰って来た?
今度は、27日に帰って来ます。
27日の晩は、バンドメンバーと忘年会。
28日は、会社の友達と呑み会。
31日は、年忘れスタジオ練習。
まあ、忙しいわ。
家で、炬燵に入って、ダラダラYouTube見られるよりはいいけどね。
そんな夫なので、私は私で、好きに過ごしたいと思います。
さて、12月も残り2週間切ったよ〜。
早いね。
明日は、可燃ゴミの日なので、それに合わせて家の中の要らない物をかき集めたいと思います。
大掃除?
今の所、リビングの窓とベランダ(南)のみ終了。
そうそう、先日実家に帰り、槍を解体していたら、玄関に謎の物が落ちていた。
なんやこれ?
と、気にせず作業を続けると、
さらに大きな塊が。。
ここで、これが何か気がついたわけです。
応急処置をして、帰途。
我が家の最寄り駅から自宅まで歩いていると、
取れた〜
道路に落ちる残骸。
慌てて拾って歩きました。
恥ずかしい。
無事に家まで辿り着きましたが、脱いだ靴の裏を見たら、
えっ?😳
ここまで大破する?
電車の中じゃなくて良かった〜。
はい、迷わず可燃ゴミ袋に入れます。
ブーツの買い足しはしませんよ。
黒のショートブーツ、ロングブーツがあるので、暫くは様子見です。
我が家の中でスッキリしているのは、下駄箱だけなんです。
傘は多いけどね。
さあ、今から頑張りますか!
宜しければ、明日のゴミの日に合わせて、一緒に捨て活しましょう。
そして、出来たら、どこか1箇所掃除しましょう。
追記:不動産会社からショートメールが来ていました。社宅として見学された方、「リフォームも必要だし、他も検討したい。」と言われたそうです。
そりゃ、そんなに簡単に決まらんよね?
気長に待ちますわ。
(まだ、スーモやアットホームには、掲載されていません。勝負は、来年よ!)
私が使っているのは、ビタクラフト鉄フライパンです。一生物だと思ったけど、他のフライパンも試してみたくなってきた。
我が家のフライパンは、
鉄製玉子焼き器
ビタクラフト鉄フライパン(20cm、24cm)
ユニロイ鉄フライパン(28cm)
見事に全部鉄。
天ぷら鍋も鉄。(笑)
結婚してから30年以上、深型フライパンを使った事がない。炒め物など、食材が逃げ出す事多く、その度に、
深型フライパンの方がええんちゃう?
って思ってた。
ウォックパンともいうらしい。
ただ、ハンバーグなどを焼く時は、ウォックパンは、底面積が小さいから不便かな?って思ったんだよね。
よく考えたら、ハンバーグ焼くより、炒め物率高い。
やっぱり、深型がええんちゃう?
YouTubeで紹介されていた「北陸アルミ」日本製の深型が、レミパンに比べて、耐久性があり安価らしい。
次女にレミパンをプレゼントしたけど、1年で買い替え?ってなるのかな。
次に買い換えるなら、セットの方が収納スペースも少なくて済むし、取手が取り外せる方がいいよね。
エバークックの限定カラーは、きっと次女の好みです。