京都のお客様からのおみや。
丹心。
丹心とは“まごころ”っていう意味だそう。
こんな日本語初めて知りました。
日本語って美しい言葉が沢山あって
奥が深いですね。
壺のような形。
色々な賞も取っていて、丹波の素材にこだわって
作っているそうなんです。
店舗も調べましたが、本店はカフェもあるようなので
一度行ってみたいなぁって思いました^^
食べるの楽しみっ♪
最近全国に滋賀のハリエやら沖縄のふくぎや
神戸のユーハイムなどなど美味しい
バームクーヘンが色々ありますね。
9月の検査が終わって季節が良くなったら
久々に沖縄に行ってみるかなw
久々の一人旅ぃ~~~??( ̄∀ ̄*)エヘヘ


