日記、随時時間がある時に
更新していきます。
1日目、到着後国際通りをふらりーの。
市場中央通りへ。
あぁ、この天井の懐かしさを感じる
レトロで温かみのあるディスプレイ。
商店街の路地も沢山のお店が
密集している。
昭和の日本を感じる。
牧志公設市場へ。
色とりどりのお魚が沢山並んでて
観光客がいっぱいいる。
エスカレーターに乗って2階へ行ったら
食堂広場w
観光客100%??
沢山の人でにぎわっている。
メニュー見たら安っ!
物価安っ!!
お昼遅め(4時過ぎて食べたので)
夜はそーめんチャンプルにしました。
で、この食堂、美味しかったので
次の日のお昼、ひとりで食事に来ましたw
ひとりで来ている人は殆どいなくて
ひとりで座って食事する私を見ている人が
多かったです。
たまたま横に座っていた団体が
外国人だったので日本人が
隣より落ち着いた気がしました^^
日本人の会話を聞くより、英語の会話を
聞く方がなんだか耳障りじゃないし。
遠い向うの席に、後からおぢさんがひとり。
私と同じようなひとりで沖縄でふらっと
しているような人で、オドオドしながら座って
こっちをみていますたが・・・
さっき商店街で会った人だw
さて、観光客だらけの食堂。
そりゃ・・・食堂だし勇気がいるけど、
この食堂が美味しかったので
そんなん何もかんがえてなくてw
知っている人が居るかも?な地元より
知らない人ばっかり~な場所の方が
気が楽。
お腹が空いて、食べたいものを
食べるのが目的。
人目も気にしないでガツガツ
食べました。
美味しいものは美味しいんだもん~!
いや、ほんま美味しかった!!
ちなみに2日目はここで
豆腐チャンプルをいただきました。
(。・ˇノ_ˇ・。)コッチョリ さすがに写真はおひとりさまだったので撮っていませんw






