最近、あんまりやってなかったけど
新しい道具をこうぬう。
また、ニードルです(。・ˇ∀ˇ・。)あひゃ♡
やっぱり、道具全メーカーの全種類揃えてもた
1本タイプ、替え芯ができるタイプです。
替え芯もこうぬぅ。
そしてまた今日からチクチク
やりはぢめた^^
しかし、このニードル、クローバーの3本芯のんに
比べて先っちょがぐらぐら不安定。
そして先が不安定な上に
しなりがあるのでなんとな~く
使いづらいというかなんていうのか。
折れそうで怖い。
でも、何となく使えてます。
あ。これはこれでいいのかな?って思う。
最初、クローバーのもイマイチだったんやけど
丸い玉を作るには結構いい感じで使える。
これ~、いまやヘビロテ。針が3本付いていると
やっぱり早い。
でも、最後はやっぱこのハマナカの1本ニードルが
しっかりしてて使いやすいかなって思ったり。
替え芯ができないので
折れたらアウトなんやけどね。
そこが悩み。
芯の太さはイロイロ試してみましたが
個人的には細めの芯の方が玉が固く
なってきても針がスムーズに刺さるので
使いやすいと思います。あんまり細すぎても
いけないけど、太いのと極細の間の針がお気に入り^^
細い針は作業が進んで固くなってきても
ぶすぶす思いきって刺せます。
クローバーの替え芯も購入。
そして新しいパッドも購入してみた。
パッドって、凹み過ぎると針が付き抜けるので
使いづらくなってきて、凹んでいる所で
作業していると時間がかなりかかる事に気付いた。
色んな道具を試しながら何かを作っていたら
羊毛が足りなくなった。
今日は良く使う3色お買い物に行った。
黒・赤・草色^^
なにができるかな?






