さて、明日から3連休お盆休みなので

ちょっと取材日誌を久々に更新する事にします。


ちょこちょこイロイロ出掛けているのですが

なかなか日々の生活に追われていて(:D)┓ハィ


milkshakeファクトリー

さて、先日、小豆島へ。


ブルーアイラントから船で1時間。



milkshakeファクトリー

結構、家族連れが多くて車も満車。



milkshakeファクトリー

瀬戸内海に船が出る瞬間。

この灯台の景色が好きです。



milkshakeファクトリー

船上から自分の街を見るのも好きです。



milkshakeファクトリー

大槌・小槌。

 

私が好きな島。形が可愛くて好きなんですこの島。



milkshakeファクトリー

あっという間に土庄港へ到着。


小豆島って二十四の瞳で有名ですよね~。

銅像が港のすぐ近くにあります。


誰~~~も見学者はいませんでしたが。。


この銅像を見ると“小豆島に来たんだなぁ~”と

実感します。船で1時間でも小豆島には遊びに

行かないからね・・・。近くて遠い島です。



milkshakeファクトリー

ミニカーで島の中を移動w

車長も超コンパクトカーなので

驚きの2メートル以下なので

船に乗せたりする時は便利です。


小さく見えるけど、荷物も結構乗るし、

馬力もあるし、とっても使える車。


通勤や、狭い道、街乗りには最高ですぞw


milkshakeファクトリー

土庄港から車を走らせて坂手という街へ。


大阪⇔小豆島を結ぶさんふらわあ号

この船は季節便で、今年は1年のうちで

4ヶ月しか運航していません。



milkshakeファクトリー

隣の建物と比べて見て^^

驚くほど大きな船体でしょ。



milkshakeファクトリー

入口もでかっ!


次へ続く・・・。