今日はやっと晴れました。洗濯物が乾きます。嬉しい。
朝のスタートは、まず薄いコーヒーを淹れて(濃いのが苦手です。薄いコーヒーがいいんです。)手帳を見ながら、チェックリストに今日のやることリストを記入。毎日かならずこれからスタート。
このチェックリストは常にストック。これじゃないとダメなんです。これがいいんです。
書くと、エンジンがかかります。書かないともやっ。やる事終わると✔。
おはようございます。
片づけ・インテリア・建築。暮らしに関することをトータルでご提案。
徳島の整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーターのみなもと麻衣子です。
昨日はふらっと同業の友人がふらっと立ち寄ってくれました。
髪おんなじくらいに短くなってた!すごく似合ってた!いろいろ近況報告。そして、仕事に戻る。
彼女と私。お互い四十過ぎて、体力と気力と、他にもいろいろな限界を感じながら(笑)学校通って勉強頑張った仲間。今でこそ、お互いに笑って話せるけど本気で苦しかったあの頃。けど、やる!と一緒に決めて頑張った。今思うと、一緒じゃないと頑張れなかったと思う。
今何かはじめよう!と思う人に言いたい。歳を取ってはじめても何も遅いことなんて何もないよ。と。
けど若い子にはいつも言う。勉強は若いうちにね。と。
私自身、あと10年早かったら・・・と思うことがある。けど、この10年があるからこその今の自分なんだとも思う。
朝からしみじみ。
・・・明日は9月の整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日かけて整理収納を基本から学んで頂く講座です。そして平日開講。平日じゃないと行けないんですという方の声も頂き、週末だけでなく平日開講もしています。明日、予定が空いちゃったという方も是非。今日いっぱいお申込み大丈夫ですよ。こちらの講座は毎月開講しています。年内も10月から12月まで毎月1回開講します。
お申込みはエミールさんまでよろしくお願いします。お申込みはこちら→https://coubic.com/emile/356490
松茂ハウジングパークさんの新聞広告!徳島新聞さん、1面ぶち抜き。私の収納セミナーは日曜に終了しましたが、松茂ハウジングパークさんでは今月いっぱい週末ごとにイベントが盛りだくさん。ファイナンシャルプランナーの尾崎先生のお話をはじめ、様々なセミナーやイベントが開催されるようです。モデルハウスも1棟増えて、益々素敵なハウジングパークに!新しいモデルハウスは私も近々お伺いさせてもらおうと思います♪
さぁ、今日も頑張っていきましょう!