今日は、決算審査特別委員会小委員会の総括質疑の日でした。

わが会派からは、私が出ました。
(上村先生は明日の総合計画審査特別委員会の総括質疑です)


いつも育児ネタになっているので議員らしからぬブログですが(好感度を上げたり仕事していますアピールのために書いているわけではないので)今日は内容について書かせていただきます!!


結果は、反省点ばかり。。

緊張からか、思い描いていたようにうまく組み立てられませんでした。
自分でけっこう落ち込みました。


質問の内容は、下記の通り。

1、赤ちゃんのオムツ替えスペースと授乳スペースについて


まず、公共施設において、オムツ替えスペースと授乳スペースがある場所を伺いました。
オムツ替えについては、たいていの施設のトイレの中に台が設置されているようでしたが、ちゃんと授乳スペースが確保されている施設は、バンビオ内の総合交流センターと保健センターのみで、あとはほとんどの施設で代替えスペースがある、という回答でした。


今回、市役所庁舎にポイントをおいてお聞きしました。

以前に、私がブログで、本会議の休憩中に搾乳をするために『授乳スペース』をお借りしたと書きました。
市役所には授乳室は授乳ありません。
そこは、本庁舎一階の市民課窓口横にある『相談室』と書かれたところでした。


鍵を借りて中に入らせてもらいました。
相談室は全部で3部屋。すべて鍵付き。
私が行った時は、3部屋とも空いていて、そのうち一部屋を使わせていただきました。

そんなスペースが利用できたことはありがたかったのですが、この『相談室』を『授乳スペース』として利用できるということがわかるものがどこにもありませんでした。


母乳で育てるお母さんは、ミルクのように決まった時間をあけての授乳ではなく、いつどこで授乳をしなければいけなくなるか予測不可能な時もありますよね。

車で移動する場合、最悪車内で授乳することができても、狭いし外から見えるし大変です。
バスや自転車で来庁する方も多いですよね。
とっさには授乳スペースを確保できないものです。

市民のための市役所であるはずなのに、庁舎内にスペースがないなんて?
他市町でも、今の時代には専用スペースが確保されているところが多いのに、本市にはありません。


本当は新しく設置して欲しいのが一番の要望ですが、今できることとして代替えスペースが提供できるのに、どこにも『授乳スペースがあります。』『お声をかけてください』のような表示もなく、ホームページにも書かれていないから改善してほしい、と。
借りたい場合どこに申し出たらいいのか、など、わかりやすいお知らせをお願いしたいです。

新庁舎建て替えの際には必ず確保してもらえるはずですが。(と期待していますが。)

子供の手続き等で来庁しなければいけないこともあるので、お母さん方に安心して来庁していただけるような環境に早く整えてほしいものです!


2、長岡京ICの管理体制と連携について


これは、第二外環状道路の長岡京インターの料金所付近がゴミだらけで見苦しく、急斜面な道路に転がっているので、前の府道、市道に転がってくることも想定されるので大変危険。
管理運営会社と府との連携を!という内容です。


本当に汚いんですよ。
ペットボトルや缶、お菓子の袋、タバコの吸殻。
管理を促進してほしい、とお願いしました。
NEXCOさんお願いしますよ。


3、学力ステップアップ促進事業について


長岡京市は、学力が高いところなんですが、さらに子供たちの学力の向上、先生方の技量の向上をはかるため、大学の先生や外部からの人材を活用してトップレベルを目指す!という目的の事業で、各小学校に10万円ずつ、各中学校に30万円ずつ配り、校長先生が判断して使い方を決めるものです。

この成果と、実施してみえてきた課題と、今後の継続をお聞きしました。



と、簡単に書きましたが、、、
持ち時間、3分を残しての終了となりました…
後から頭を整理するとあれも言えば良かったとか、こう組み立てたら良かったとか、反省点だらけでした。


授乳スペースについては、ちゃんと確保できるか、と、提供スペースについてはお知らせの表示をするように、さらにホームページにも入れるようにちゃんと考えてもらえるそうです‼︎
良かった‼︎
でも、その提供スペースである相談室は、ほぼ空いてる時がないらしいです。
じゃあ新しく専用スペースを確保してもらわないと!ですよね!
どうかきれいな専用スペースを‼︎


さて、今日の息子、どうやらあまりおとなしくなく、母は大変だったみたいです。

二人とも頑張ってくれてありがとう…。