愛する皆様、こんにちは
「10年後も愛され・引き寄せ・イイ女」でいるための
心と身体を整え
引き寄せ力をアップする スピリチャル コーチ
下釜一代 です。
フォローしてね!
https://www.tiktok.com/@hanamana.kazuyo
LINE登録はこちらから
https://lin.ee/h15EPCs
(ハワイ島にて2024)
youtubeやっています
ぜひ、登録してくださいね
https://www.youtube.com/channel/UCYSSCBJvuFp1ITWP4RLc0yQ
メルマガ登録はこちら
https://resast.jp/subscribe/3815
LINE登録は
https://lin.ee/VqqGs
:::::::::::::::
愛する皆様、こんにちは
雪が降ったり、晴れたり
と
この時期は気温のアップダウンが激しい時
あなたの心に
知らず知らず
ストレスも溜まりやすくなります。
体は自分を守ろうと動きます
寒い時は寒さから
暑くなったら暑さから
当たり前だけど
急な変化は
やっぱり大変
だから
ストレスになってくる
そうすると、どうなるか?
ご存じですか?
体の中に消化できないものが溜まったり、
感情も蓄積されます。もちろん、ネガティブな
それはやがて
心と身体の
毒となるのです。
ええ~毒
ビックリしませんか?
毒と聞いて。
この毒の状態とは
要らない感情
要らない物
要らない未消化物を
いつでも持っている状態なんです
溜めているということは
毒をもっているのと同じだと
考えがあるのです。
5000年の歴史
アーユルヴェーダには
未消化物を溜めない、持たない
という教えがあります
わかりやすく例をいうと
いつも便秘状態はダメよ
と
いうこと。
体だけじゃない
心もですよ~ということ。
こんな風に聞いたら
なんとなく想像つきますよね
便秘状態
心や体が要らない物で
詰まっている状態です。
じゃぁ、そうならないために
どうしたらいいのか?
といいますと
自分できること
まず
① バランスの良い食事
毎日の食事を見直しみてください
今日、何食べたかな~?
昨日は何食べたかな~?
こうすることで
何をよく食べているか
何が足りないか
に気づきやすくなります。
偏りがちな食を見直す事で
バランスがとれてきます。
食は心や体のエネルギー
ですよね。
偏りがちなエネルギーから
バランスの取れた
エネルギーへつながってきます。
② お白湯を飲む
お白湯を飲むことをおすすめしていることは
いつもお話していますよね。
氷のお水は体を冷やします。
お白湯は腸まで届くといわれています。
体の中の流れを良くしてくれる
働きもあるのですよ、
③ 運動する
どうしてもデスクワークが多くなるこの時期
同じ姿勢が体へ影響してくることもあります
代謝をあげる、と同時に
体を動かすことで、気の流れも良くなります
この3つのやるといい事の他にも
ありますが
まずは
この3つの事から始めてみてね
そして
アーユルヴェーダでは
毒を
「 アーマ 」といいます。
溜めない増やさない
あなたの中のアーマを
素敵な週末を過ごしましょう
10年後もイイ女
seeyou
お客様の声で始まったロミロミマッサージスクールが再びスタートします