今日の打ち合わせは素敵な美術館 | 大府市|オカリナ・ピアノ・フルート|MAiCO 音楽教室|名古屋市・東海市・刈谷市・東浦町

大府市|オカリナ・ピアノ・フルート|MAiCO 音楽教室|名古屋市・東海市・刈谷市・東浦町

オカリナ奏者で、MAiCO音楽教室代表の西村麻衣子です。オカリナ演奏家として活動の他、名古屋市、大府市、東海市、刈谷市、東浦町周辺で、オカリナのレッスン(ピアノ・フルートも)をしております。

先月、宗次ホールランチタイムコンサートが終わった後、いつまでも残っていらっしゃる背の高い綺麗な女性が気になっていましたら

ヤマザキマザック美術館企画課の方で、
私の情報を得て聞きに来て下さったとのこと。

定期的に行われている、ヤマザキマザック美術館の閉館後に、シャンデリアが美しい、お城のような部屋で絵画を背に演奏をする、というナイトコンサートの依頼でした。

打ち合わせ候補日が、きっとこの辺りなら父の人生が幕を閉じて終わっているのでは?と思い、今日に約束がしてあり、

さすが計画的な父さん、私のスケジュール変更が出来るだけ少ない日を選んで天に召されていったので
予定どおり伺うことができました!

 

 
以前一度行ったことがあるのに、もうかなり記憶が飛んでいる美術館。
隣に新社屋が建っていました。
image

実は私は社会人になってOLをしていた時代に勤務していた会社が、ヤマザキマザックに機械を収めていた会社で
元技術畑にいらした館長さんと、その話をはじめると
数年前の美術館の記憶もあいまいなのに、たった2年でも、若いころの記憶は頭にちゃんと残っていて
様々な記憶が思い起こされ、コンサート話の前に、とても盛り上がりました、笑

 

image
 
コンサートの打ち合わせ後、美術館を案内していただきました。

これが、美しいのなんの。
まるでヨーロッパの美術館に居るような素敵な空間。
そして、テレビでも見た事のある、素晴らしい折り紙作家「布施知子さん」の展覧会の最中で

言葉を失うほどの素晴らしい作品でした。

 

 

こちらの冊子をプレゼントしてくださいましたが
表紙を飾るこの絵、なんと、アウローラの絵なんです。
 
アウロラとケファロスというタイトルなのだそうですが
この絵が展示されている前での演奏になる予定とのことでした。

 

 
宗次ホールの方の絶賛する響きの良さだそうで
来年末頃のコンサートが楽しみです!

忙しい毎日が続く中で、
静かで心豊かになれる美術館に身を置くことが出来たのはありがたかったです。

布施知子さんの折り紙、本当に素晴らしかったので、ぜひ行ってみてください^^


元々は父の紹介で勤務したマザックさんの取引先だったので、
父の会社がどのくらいの関係性だったかはわかりませんが

「マザック話」を父に話そう、と思ってから、そうだ、父はいなかったのだ、と気づき、寂しく思いました。

 

朝に夕に遊びに来るにかやん。

静かだと思ったら、おじいやんに何か食べさせてもらっていました。

 

最近偏食がひどいので、ママも大変なようです。