12月15日のコンサートについて、会場である、おおぶ文化交流の杜アローブにて、
中日新聞の可愛い記者さまが取材に来て下さいました。
その後は、詳細の打ち合わせ。
照明も使って楽しいコンサートにしますよ~~
それが終わると、歯医者に「アウローラコンサート直前にポロリと取れた差し歯」を接着しに(;'∀')
11月24日にポロリと取れて、前の方の歯だったため、
ちょうど、マウスピース矯正がまだ終わっていないことから、元に戻して、透明のマウスピースでカバーしていました。
コンサート、そして父が危篤になり、星になり、葬儀、葬儀後の手続きに奔走した2週間。
もともと小さな小さな虫歯治療で、10月に歯医者が2回入っていたのですが、
救急搬送などで行けなくなり、虫歯治療自体、先に延ばしていただいていました。
葬儀翌日の一昨日、
父の骨壺の前で
「もうさ~、差し歯抜けちゃったまま、忙しくて歯医者に行けないんだわ」とつぶやいたら
歯医者から電話がかかって来て、飛び上がりましたよ。
「そろそろ治療いかがですか~」だって。
中日新聞の取材だって、公的機関の依頼にだってなかなか来てくれないのが来て下さったし、
そのほかにも、とってもミラクルなことばかり起こっているので、驚いてばかり。
父の差し金としか思えない。
1日1ミラクル。
父さん今後もよろしくね。
歯医者が終われば、あちこちに電話して、名義変更やらなにやら、もう大忙し、
夕方は実家に行って、もろもろ手続きのための資料探し
確定申告やらんといかんのか、、、やらんと罰せられるのか、、、ああ、、、
そして、父の兄の実家に行き、またここでももろもろ手続き。
頭が疲れ切ってしまった。。。
その後、父が食べたがった「江南のカツ丼」を食べてきました。
父が、ずっと食べたいと言っていて、
最期に許可されて真っ先に食べたいと言ったのに、不幸にも2連休で、どうしてもカツ丼が食べたいために「トライアルの格安カツ丼」になってしまってタイミングを逃し、食べられずに終わったのでずっと心がもやもやしていて。
実際食べたら美味しかったのですが、お肉が固めだったので、体力のない父はトライアルの柔らかい三元豚のカツどんがちょうどよかったかも、と思ったら自分の気持ちが整理できました。