子育てサークル
親子ヨガ・離乳食プチ講座のお知らせ
日南麻衣です。
神戸市垂水区の子育てサークルへ出張しています。
子育てサークルは垂水区内にたくさんあり、
無料~数百円の参加費で地域の親子同士交流ができます。
基本的に予約不要ですので体調や都合がが良い日に
ぜひお気軽に参加してみてください😊
↓日南がサークルへ出張する日はこちら↓
【joybeby&kids】
親子ヨガ
西須磨ルーテル協会にて
塩屋北町4-1-5
無料パーキングあり
★11月26日(火)10:00~
【パールキッズ】
親子ヨガ
舞子駅徒歩可
苔谷公園コミュニティーセンター
舞子台4-1-1
★12月5日(木)10:00~
【親子ひろば そらまめ】
親子ヨガ・離乳食プチ講座と離乳食相談
垂水商店街北側
陸ノ町自治会館
★12月18日(水)午前中
【キキララ】
親子ヨガ
星陵台地域福祉センター
星陵台7-5-3
★2020年2月13日(木)午前中
【あじさいキッズ】
親子ヨガ
名谷地域福祉センター
あじさい公園内
詳細はお問い合わせはこちらより
各サークルへお願いします😊
各サークルに子育て支援をしてくださる様々な地域の方がおられます。
色々なサークルに遊びに行ってみてくださいね
🦆目からウロコの栄養学シリーズ 幼児食編 ママからの感想集🦆
りんご助産院さんが感想をアップしてくださいました!
管理栄養士 小学生〜0歳児4人のママでもある日南麻衣先生の幼児食講座。
この講座では、
* 子どもの食事を簡単に、かつ栄養たっぷりにするコツ
* 幼児の食事をどのくらい食べさせたらいいのかの目安
* おやつへの考え方
などなど、わかりやすくお伝えしています。
今日は、参加されたママ達からのご感想をまとめたものをご紹介いたします✨
🍎こつこつ毎日栄養素を摂ることが大事で、おやつで 3 食でとりきれなかった栄養をとるよう心掛けるのが大事とわかった。
🍎普段はくり返しになるので、ついつい毎回食べさせることに夢中になり栄養の事を忘れてしまいます。今回の講義で、栄養の大切さを再認識しました。
🍎子供と一緒に参加できて助かった。おやつ作りに少し悩んでいたので、普通の食事と変わらないと考えられるようになった。
🍎勇気を出して参加して本当によかったです。そんなにがんばらなくてもいいんや!って思えて助けられました。
🍎具体的なレシピ、普段おにぎりに混ぜて補うレシピなどとても役立ちそうなレシピが知れた。
🍎食べることが好きで、作ることなどは大嫌いだったのですが、仕事をはじめたり、仕事で料理をすることが増えたりと食にどんどんと興味がでてきてもっと学びたいと思った。
🍎 栄養について改めて学べ、栄養のある食事をつくるテクニックを知ることができたのでよかったです。実習もあって、試食もできたのでよかったです。
幼児食編は、
11月12日(火)10:30〜12:30開催です!
年内最後の開催となりますので、この機会をお見逃しなく!
11月12日(火)10:30
りんご助産院@神戸垂水舞多聞
幼児食講座
くわしくはこちらから