こんにちは、Maiです:)

 

今回はニューヨークに来てから無料の会員登録をして

キャッシュバックを受けられるサービスを紹介します!

 

紹介コードもあるので、直接サイトから登録するよりも

多くキャッシュバックがもらえますので是非活用してください♡

 

①Rakuten

アメリカで生活する上で絶対取っておくべきアプリの一つ!

H&MやSEPHORA、Hotels.comやmacy'sなど日常生活でよく

購入する店舗が多くキャッシュバックされます!

私は半年で$130程度キャッシュバックがありました。

ネットから購入する以外にも、実際に店舗に行って購入しても

クレジットカードを登録さえしておけばキャッシュバックされます!

 

こちらのリンクから登録すると$30貰えるのでぜひ♡

→ Rakuten

 

 

②Weee!

日本食が恋しくなったらこちら!

私はお米はいつもここで注文しています。

配送も早く、アプリは日本語もありわかりやすいです。

 

こちらのリンクから$20が貰えます!

→ Weee!

 

③DOSH

こちらもキャッシュバックアプリです!

楽天と似ており、登録しておくだけでキャッシュバックが受けられたり

こちらのサイトを経由して利用するとキャッシュバックが受けられます。

楽天とダブルでキャッシュバックもあるのでとってもいいと思います!

 

こちらのリンクから$10が貰えます!コードは MAIT20  を入れてください

→ DOSH

 

④SEATED

こちらはレストランのキャッシュバックアプリ!

お店に予約するときに、まずはこちらのアプリでお店があるか確認します。

店内でもデリバリーでもテイクアウトでも利用できるので、

最初にこのアプリで対象になっているか確認し、予約するようにしています。

チップ代分はキャッシュバックがありますし、それ以上もらえることも!

 

こちらのリンクから$10以上(登録する時期により変わります)貰えます

コードは mai104 を入れてください

→ SEATED

 

⑤Ibotta

主婦の味方Ibotta!

Whole Foods Marketやトレジョなどスーパーでの買い物が

キャッシュバックされるアプリです!

 

こちらのリンクから$10貰えます

→ Ibotta

 

 

今回はこのくらいに!

生活を立ち上げる段階で、この5つは登録しておいたほうがお得です!

日本ではポイント還元が多いですが、アメリカではキャッシュバックがメインです。

 

ぜひ登録してみてください!

 

Mai

こんにちは、Maiです:)

今回は、Vera Wangについて紹介します!

NYブランドといえばVera Wangですよね!?

 

こちらももちろん予約を取って試着しに行きました。

 

 

入店するとすぐの階段を登り、2階へ!

 

店内奥に広く、たくさんのドレスが並んでいました。

こちらには赤や黒のドレスも店頭にあったので、

カラードレスを探している方もいいドレスが見つかるかもしれません♡

 

Mai

こんにちは、Maiです:)

 

本日はCarol Hannahをご紹介♡

 

 

私がNYで初めて行ったドレスショップです!

こちらのお店が一番予約が取りやすかったです。

 

ビルの一室がお店になっていました。

ドアを開けると、担当スタッフの方が待っていてくださり

アメリカっぽい歓迎の仕方でテンションが高めでした(笑)

 

 

こちらのドレスショップは、店舗が小さめの割に値段の幅が大きかったです。

シンプルで安いものだと800ドル〜、

一番高いものだと10,000ドルは超えるといっていたので

びっくりしました。

 

800ドルのドレスがあるといっても1、2着程度なので

実際は3,000ドル程度からと思った方がいい気がします。(私の印象です)

 

こちらにもヴェールやアクセサリー、ベルトなどの商品もありました。

試着室は2つしかなく、私たちはお店に行った時は1組いましたが

10分程度しか被らず、貸切状態で試着できました。

 

ドレスのデザインは、Aラインまたはスレンダーラインあたりが多い印象です。

シンプルなものだけでなく、刺繍やビーズなど装飾がついているもののありました。

 

その場で決めると多少値引きしてくれます♡

 

 

Mai

 

こんにちは、Maiです:)

 

本日もウェディングドレス探しについて♡

私が一番大好きなドレスショップ【Kleinfeld Bridal】です!!

 

もうここが本当に大好きで、予算を気にしない人はここだけ試着にいけば

必ず運命の1着と出会えるんではないでしょうか!?

(言い過ぎ??でもそれほど大好きなドレスショップです♡)

 

店内に入るだけでワクワクしました←

 

何と言っても、取り扱いデザイナーはLAZAROやRANDY FENOLI、HAYLEY PAIGEやAMSALEなど日本でも有名なデザイナーのドレスがあります♡

 

新作も次々に入ってきますし、日本では特定のドレスしかないデザイナーや

日本で取り扱いのないデザイナードレスが手に入ります!!

 

日本で挙式予定の方は、ここで購入すれば人と被りにくいはず!!

 

私は試着に2度、サンプルセールで1度訪店しています。

 

試着2度目で、挙式ドレスを決めてきました♡

 

サンプルセールは、2日間の開催のうち最終日の夕方に行ったからかもしれませんが

ドレスサイズはUS10が多く日本人がよく着るサイズはありませんでした。

 

予約サイトにもUS6〜と書いてあったので、アクセサリーのみ予約にしていましたが

あまりに大量のドレスが店内に並べられていたのでついスタッフにUS0のドレスはないかと確認してしまいました(笑)

サンプルセールなので、思ったよりも黄ばんでいるような、、、

でも正規価格と比べるとかなーりお得になっていたので

アメリカの使って捨てる文化を考えるといいのかもしれないですね。

 

そしてトランクショーを定期的に行っており、デザイナーが店頭にいることが

多いのでもし狙っているデザイナーがいるのであれば

そのトランクショーの時に試着予約をして購入するのがいいと思います。

デザイナー直々にドレス姿をみてくれて、なにか気になることがあるのなら

本人に伝えて修正をしてもらえるからです。

 

もちろん写真も撮ってくれるデザイナーもいます♡

 

土日の予約は取りにくいので、早めに予約してください。

そしてお直しの時期も考えると、半年以上前には注文が必要と言われましたので

要注意です!

 

お直しの金額も900ドル以上するので、お直しのお店は別で考えてもいいかもしれません。

日本でやる場合2万円程度でできたりもするので・・・。

 

こちらのドレスショップは4,000〜6,000ドルあたりアベレージかなあと思います。

2,000ドル以下はあまりない印象でした。

 

大好きなこちらのドレスショップ、行ってみてください♡

 

 

Mai

こんにちは、Maiです:)

 

今日は、BHLDNを紹介していきます!

 

 

こちらは、アッパーイーストサイドにあるお店にいきました。

予約はGoogleマップに紐ついているリンクから飛びました。

 

アパレルや雑貨なども取り扱いがあり、

ドレスショップだと思って行ったので一回通り過ぎました(笑)

 

アパレルや雑貨もとっても可愛くて、時間があればドレスの試着前後に

みてみてください♡

 

お店は1階、半地下(?)、地下1階の3フロアありました。

ウェディングドレスが置いてあるのは半地下ですが、予約している人だけのため

先に店員さんに声をかけ、地下1階の奥にある受付にいきます。

そこから一緒に半地下へ向かいます。

 

(地下1回の受付はこんな感じです)

 

この店舗もアクセサリーやベールも売ってありますが、

alterationは紹介してくれる先で行います。

 

店員さんと一緒にドレスを選びながら、8着程度試着しました。

 

試着室はこんな感じ。

 

私は即決しませんでしたが、みんな他のお店いってから

ここがリーズナブルのため戻ってくるみたいです♡(店員さんがいってた)

 

とっても気に入ったドレスがありましたが日本の安いサイトをみると、

似たようなデザインがありほぼ同じドレスを日本だと3分の1程度で

購入できるのを知りやめました(>_<)  

 

(ウェディングドレスもパクリがあるみたいですね・・・)

 

でもとっても素敵なドレスばっかりでよかったです◎

 

日本でいうAラインのドレスが多い印象でした♡

 

 

 

Mai

 

こんにちは、Maiです:)

 

前回記載した、ドレスショップについて一つずつ紹介していこうと思います!

 

 

まずは、日本人が購入しているとよく聞くDavid's Bridalへ!

(写真はマンハッタンの店舗です)

 

このドレスショップはニューヨークに2店舗(アストリア、マンハッタン)あります。

私はどちらの店舗もいきました(笑)

 

まず商品数はどちらも同じくらい大量にありました。

アクセサリーやベール、ウェディングシューズ、カラードレス、タキシードなども

取り扱いがあります。子供用のドレスやブライズメイドのドレスもあります!

(写真はアストリアの店舗ですが、マンハッタンの店舗と内容はほぼ一緒でした。)

 

私はどちらの店舗も土曜日に訪店しましたが、

マンハッタンのほうが、ごった返しているようなイメージでした。

予約をしている人はブライズメイドや家族と一緒に来ている人がほとんどで、

たくさんの人が店内にいました。

マンハッタンの店舗の方が受付に名前を伝えてから試着に呼ばれるまで

時間がかかったのと、ラックが散らかっていました。

品揃えもしっかり見れたのはアストリアの店舗でした。

 

マンハッタンの店舗は数を指定されず着たいものを試着できましたが

アストリアの店舗は3着まででした。

 

初めてドレスを試着する場合は、たくさん着れたほうがイメージが着くので

マンハッタンのほうがいいかもしれません。

ドレスをゆっくりみたい方はアストリアをお勧めします。

 

お店の無料会員登録で10%オフになったり、

よくセールをしているのでチェックしたほうがお得だと思います!

 

価格は100〜300ドルでもたくさんあるし、

1,000ドル以下でも十分に満足できるドレスがあります!

 

ドレスを決めると、願い事をしてベルを鳴らし

造花の花束とボードを渡されて記念写真が撮れます(笑)

 

 

その場でサイズを測り、自分のサイズを用意してくれます。(後日受け取り)

私はドレスの使用予定日から1ヶ月前にalterationの予約をとりました。

 

そこでウエストや丈感を直す予定です。

alterationの費用は300ドル〜ということでした。

 

安いのにドレスの種類は多く、デザインも可愛かったので

NYでウェディングドレスを購入するのはこちらから一押しです!

(NYでは買って捨てるのが普通なので、価格も抑えたいですよね・・・)

捨てるドレスに3,000ドル以上のドレスは買おうという気持ちになれず

私は前撮りドレスはこちらで購入しました♡

 

 

Mai

 

 

こんにちは、Maiです:)

 

結婚してすぐに駐在が決まったため、日本では結婚式関連がなにもできずでした。

渡米前に結婚式会場のみは見学に行っており、オンラインで成約しました。

 

なので前撮りはNYで行うことに!!

 

初めてのウェディングドレス選びだし、NYだし、

わからないことだらけだったので私がやったことを残していこうと思います。

 

最初に言っておきたいのは、アメリカは購入が基本です!!

レンタルもあるけれど、それには保証金がかかるので手軽なお店で購入する方が

安かったりもします。

逆にタキシードについては、レンタルはたくさんありました。

 

ドレス探しについて私もかなりInstagramやネットで調べたつもりですが、

いまいち出てこず、出てきても数年前の情報だったので

(このブログもいつかそうなりますねw)

誰かの役に立てれば嬉しいです(>_<)

 

 

私はGoogleマップでwedding dressと調べ全部ばーっと見ました←

Googleマップだと、そのドレスショップの写真や公式サイトが

ほぼ必ず載っていたので時間はかかったようで一番やりやすかった気もします。

(予約サイトも紐付いていました)

 

ホットペッパーでお店を予約するように、簡単にカレンダーから空いている

日時を選択して予約できたところがほとんどでした。

たまにメールでのやりとりが必要なところもありましたが、

電話がかかってくることはなかったので大丈夫です。

 

ドレスショップによっては、事前に気になるブランドやドレスの形、

自分のサイズ等の記載が必要なところがありましたが、

当日また聞かれることがほとんどだったので適当で大丈夫です(笑)

 

そして、試着サイズはかなり大きいですがサイズ展開の幅が広く

日本人がよく着るサイズももちろんあるので心配いりません。

US00,0,2は確実にあることが多かったです。

そこからオートレーションを行うので自分にあったサイズでドレスを手に入れることができます。

 

NYのドレスショップだと以下に行っておけば運命の1着は見つかるはずです。

詳しくはそれぞれについてブログに残していきます。

 

手ごろライン(1,500ドル以下で見つかる、安いもので100〜300ドル程度)

・David's Bridal(CDもあり)

・BHLDN

 

カラードレスを探す場合(wdも有)

・Macys

・bloomingdales

・saksoff5th

・saksfifthavenue

 

有名ブランド(予算3,500〜10,000ドル程度)

・Kleinfeld

・Vera Wang

・Pronovias

 

試着時は特に持ち物なく、下着(パンツ)以外脱いで試着です。

 

Mai

 

 

こんにちは、Maiです:)

 

今日はRYT200取得について書いていこうと思います!

 

アメリカに来て、ベッドでごろごろしながら

オンラインで受けられるところないかな〜と探し始めました。

 

私の条件としては大まかに以下の3つでした。

・日本語で受けられる

・オンラインで楽そうなところ

・費用は30万円以下

 

オンラインで受けられるというのは、コロナウイルスの影響により

資格取得についてオンラインでの取得が可能と発表されたからです。

 

調べるとかなりの量の学校がオンラインで開講していることを知りました。

一番楽だったのは費用面でバッサリと候補を絞れたことです。

 

当初は30万円以下(10〜50万円程度が多かったので)と思い探し始めました。

ヨガについて学べて資格が取れたらどこでもいい、簡単に・楽に取りたい、

インストラクターになりたいわけではないと思っていたので費用面で絞りました。

 

10万円程度のところはなんだか不安だったので、

15〜25万円程度のところで3つに絞ってから各学校の内容を調べていきます。

 

その中で、内容がしっかりしてそう・サポートもありそう・時間的にも問題なさそう

と思いMAJOL(マジョリ)にLINEで連絡をしました。

 

時差もあるなか、割と早くお返事があり1度zoomで面談をすることに。

30分程度もかからずおわりました。

調べていく中で不安だったのはテストが2回あることだったので

みんな特に問題なくクリアしている旨を聞きここに決めました。

 

講座自体は完全オンラインで、時差は関係なく進めることができました。

ヨガの練習は一人で行いながら、わからないところは受講生LINEで聞いたり

毎月数回オンラインで先生に見てもらえる練習会があり質問したりしていました。

 

座学の講座はとってもおもしろくて、最初はかなり量があるなと思っていましたが

実際はあっと言う間でした。

また、ヨガのレッスンを中間発表で30分、卒業発表で60分行いました。

 

自分で練習したり、夫に付き合ってもらったりしながら1ヶ月半で卒業できました。

 

 

Mai

こんにちは、Maiです:)

 

無事、日本を出発しニューヨークに到着しました。

到着してすぐ持ってきた荷物を片付けて、観光へ!

持ってきていた荷物は、

大きなキャリーバッグ1つ、ダンボール1つ、手荷物1つだったので

1時間もかからずに片付けてられました。(後の荷物は船便です)

NYといえば、タイムズスクエア!!

なので着いて最初に夫と向かいました。

でも飛行機の疲れなのか、眠くなってしまったのですぐ帰宅しました。(笑)

 

次の日から、夫は出社のため平日の日中は一人で過ごすことになりました。

(夫は、コロナ禍でも在宅ではなく出社していました)

 

今まで、正社員で働いていた分、毎日が暇で暇で、、、

 

渡米してからやったことは主に以下の通りです

  1. 興味のあったことの勉強

  2. RYT200の取得(ヨガ)

  3. 映画・ドラマ観賞

  4. ボランティアの参加

  5. 英語の勉強

  6. ライターの活動

✳︎NY生活でのお得なアプリや各所申請についてはまた書きますね。

 

①興味のあったことの勉強

事前に興味のあった美容の本、社労士の資格教材は購入し持ってきていました。

他には、私が読んだことのない夫の本も大量に持ってきていました。

 

②RYT200の取得(ヨガ)

もともとヨガに通っていて、興味もあったヨガのインストラクターの

資格取得にむけて勉強し始めました。1.5ヶ月程度で卒業できました。

(次のブログで詳しく書きます)

 

③映画・ドラマ観賞

これは言わずもがなですが…

NetflixやDisney +、TVerなどもかなりの時間みています(笑)

もともとテレビっ子で、就職もテレビ業界を受けていたほどです。

日本にいる友人よりも日本のドラマ詳しいのでは!?

NYが舞台になっているドラマや映画もみて、実際に行ってみたりもしました。

 

④ボランティアの参加

NYde volunteerという団体も見つけ、何度か参加しました。

その中でも、日本語を学びたい英語が母国語の方とペアになり

1ヶ月オンラインでミーティングを行ったのがとっても楽しかったです。

1回のミーティングの中で、半分日本語・半分英語で話していました。

お互いの都合のいい時間にできるし、1回につき私たちは1〜2時間行っていました。

 

⑤英語の勉強

コロンビア大学のCLPに英語を習いに行きました。

NYPLの無料のものも、知り合いの駐在妻さんがたくさんいると聞いているので

いいと思います。

私は、夫の会社から補助も出るので一旦コロンビア大学に行こうと決めました。

(これについては現在まだ通っているので終わり次第ブログに残そうと思います)

 

⑥ライターとしての活動

NYでのできことや、ウェディング関連でライター活動をしたりしています。

といってもプロのライターではないので、それで正社員時と同じようには

稼いでいませんが暇な時間は少なくなりました(笑)

 

Mai

 

こんにちは、Maiです:)

 

出発前の生活関連手続きについてです。

 

・非居住者手続き


区役所に行き、非居住者の登録を行いました。

夫と2ヶ月差で出発予定でしたが、転居日を書けば提出できました。

(最後の一ヶ月は実家に帰省していたので、実際に区を離れたのは1ヶ月差です。)

この時に、住民票を2、3通くらい取得しておいたほうが◎。

住民税も、親の住所と連絡先の届け出をして納税できるようにしておきました。

私は年内に別の区に引っ越しており、

その年の1月1日に住んでいた区に連絡をし手続きしました。

夫の会社に提出する書類も1月1日にいた区でしか発行ができず、

前に住んでいた区役所に取りに行きました。

 

 

・銀行口座について


銀行口座は1つにまとめて他の口座は解約しました。

非居住者登録については各銀行窓口の人に詳しく聞いたほうがいいです。

おそらく人によって何もしない場合もあります。

 

・携帯電話について


私はドコモで、携帯番号とメールアドレスの保管をしました。

(Simカードのロック解除も)

ドコモの場合は電話、サイトから手続きが出来ます。

飛行機離陸直前まで携帯を使いたかったので

アメリカの家についてからサイトで登録しました。

ドコモ自体は解約せず日本帰国時に同じ番号を利用できるものいいなと

思ったためこのようにしました。

ギガ放題での契約でしたが、携帯番号の保管サービスを登録すると契約解約となり(解約違約金はなし)今は機種代と保管サービスの手数料のみ払っています。

海外では、日本にいるときにアメスマを契約し(夫のカード支払い)

simカードを入れ替えて利用しています。

 

LINEはデータが消えるかドキドキしていましたが大丈夫でした。

日本にいるときに、ドコモのメアドで登録しているサイトは

すべてGmailの登録に変えておきました。

 

 

・賃貸マンションについて


火災保険等の保険は払い戻しがあるので早めに書類をとりよせました。

水道・ガス・電気についてはネットから解約の手続きをしました。

解約でも次の住所を書くところがあり、海外の記入ができなかったので

電話すると請求書等を送る場合に必要だからということで

実家の住所を伝え電話で解約の手続きができたところもありました。

 

・ハローワークで延長申請


夫の扶養にはいるため、夫の会社からの指示で手続きをしました。

ハローワークに問い合わせると、海外に何年か行って帰ってきたときに

理由を話せばそのときに延長申請ができると言われました。

夫の会社からの指示なので、ハローワークから必要書類を取り寄せて準備しました。

(準備するもののハローワークからの手紙に全てかかれています)

夫の駐在についていく場合は、必要書類の中に出入国スタンプのページもあったため

親に提出は親に頼むしかありません。

(提出は日本を離れた日から1ヶ月経たないと出せず、必然的に親に依頼)

その他は、

・夫の海外駐在が決まった書類

(内示の書類や海社内メールなど、日本語であればなんでもいいと言われました)

・パスポートのコピー

・離職票などでした。

 

・クレジットカードの解約


1枚のみ残して、それ以外のカードは解約しました。

 

・保険の住所変更

 

問い合わせをすると、入っている保険は海外転居でも有効だと聞いたので

海外転居と国内連絡先(実家)の提出をしました。

 

・郵便局の転送サービス


登録しているサイトは出来る限り実家の住所に変更しましたが、

念のため実家を登録しました。

 

・年金の学生特例の追納


追納できる期限もあるので、一括で行いました。

年金事務所に電話したらすぐ書類を送ってくださり、手続き出来ました。

こちらは出発から2ヶ月前くらいには手続きを始めたほうがいいと思います。

 

 

Mai