2月1日 14時47分 水瓶座で新月です。

月、太陽、土星が重なる新月で、この表れ方はさまざまだろうなぁと感じます。

 

人によっては、今までの社会的なキャリアを見つめなおし、

自分がこれから本当にささげたい方向に進むために、

なにかを大きく手放したり、キャリアを変えようとするかもしれません。

 

ひとによっては、新しいステージにぐっと上がっていく感じもします。


新月の星々は「受け継ぐ」場所である8ハウスにあり、

自分が引き受けたい社会的な役割を具体的に再検討することを皆がしそうなタイミングであると感じます。

 

月と太陽は水瓶座の13度にあり、のサビアンシンボルは「バロメーター」。

時代のバロメーター、といった言い方がされるように、

時代の空気にあわせていくシンボルです。

・世の中の変化に敏感になり、周囲や時代の流れに対して冷静な観察力を発揮する。

・優れた予測能力を持ち、時流に合った仕事をする手腕がある。

などといった意味があります。

 

時代の変化に合わせてこの先すべきことを問い直すような印象をサビアンシンボルからも受けます。

 

先日のライブ配信でも、この2月からは先の自分のキャリアや社会的な基盤をどうするかをよく考えることが大切と伝えました。

 

 

 

 

 

新月の星の配置からもそれが分かります。

 

山羊座にも星が集まり、新しい社会的な目標を見出しやすい配置が出来ています。

4日に順行に移る水星は冥王星と重なり、考え方が大きく変わる人がいることも示されています。

 

わたしもまさにそんな状況で、自分の今後のキャリアを考えて、

春から通信制の大学の4年次編入を目指しています。

 

 

春以降自分がどうしていきたいか、多くの人が問い直すだろう新月です。

 

 

参考までに、今年度版の「星使いの時刻表」に掲載している星読みの画像を貼り付けます。

来年度版の予約購入を検討されている方は、ご参考にしてください(*^^*)

 

ブログとは文章が毎回異なりますので、両方ご覧いただけると嬉しいです。

 

※校正前だったのか…改行が少なくて読みにくいですね💦

 

 

来年度のものは予約販売を開始しています!

1年分の星読み(30個)付き✨

春分スタートの手帳をおともに、最高の1年にしていきましょう!

予約販売期間(2月20日)までは送料無料、著者サイン付きです!☆

星の舞storeへ

 

 

今年度の海部舞講師のスクールカリキュラムは終了となりました。

アーカイブ動画受講はまだお申し込み可能ですので是非ご検討下さい。

 

>>星の舞アストロロジースクールのカリキュラムはこちら

 

>>現在募集中の講座一覧はこちら

(アーカイブ動画での受講をお受けしています)

チャンネル登録してね☆

 

今年度、海部舞講師の主なカリキュラムは終了となりました。

アーカイブ動画受講はまだお申し込み可能ですので是非ご検討下さい。

 

>>星の舞アストロロジースクールのカリキュラムはこちら

 

>>現在募集中の講座はこちら

(アーカイブ動画での受講をお受けしています)

 

 

星の舞storeにてご注文いただけます☆

 

 

☆イベントやセミナー(時にはシークレット企画)をご案内します