あっという間に冬至になってしまいましたね!
普段の家事育児(掃除と洗濯は代行してもらっていますが)に加え、
クリスマスの準備、
本2冊の執筆、
をしているのに、
YouTubeも頑張る!といい始めて、
収録から編集までやっていますw
YouTubeの時間の消化が半端ないですw
編集代行してもらうか迷うなぁ。。。
そんな冬至については、YouTubeの方で既に詳しく話をしています。
星使いの時刻表を愛用くださっている方は、
既に冬至の星読みを読んでくださっているかなと思います。
冬至図についてここで簡単に概要を書くと、
・ここから春分までのおよそ3ヶ月影響する。
・陰極まって陽に転じる時で、春に向けて魂の種火が点火するような時。
・仕事や家庭のワークライフバランスを整えることが重要なテーマになる。
・金星と冥王星が重なり、金星のテーマが大変容する。
お金(金融)、美、エンタメ、恋愛、好きなこと、芸術…などなど。
・月と冥王星が向き合っているので、私生活が大きく変わる人が増えるだろう。
・太陽や水星が3ハウスで木星と調和の配置が出来ているので、
ここから何かを発信したり、学んだりし始めると、後々大きく広がる。
金星が冥王星と重なって、冬至の直前、19日に逆行を開始しました。
ここから水星、太陽、火星がこの金星と冥王星の合に重なっていくのですが、
それを考えると今年は春まで皆が大変容です。
ちなみに、すごく変わる、というだけで、必ずしもネガティブなことではありません。
生きる上でより楽しみや喜びを重視したり、
女性としての喜びや幸せを大切にしたり、
お金についても大事な投資をしてみたり…
などあると思います。
ここから春までにそういったテーマで起こった変容が、
その後の大きな幸福につながることもあります。
【参考記事】
【星使いの時刻表】金星の山羊座入り~好き、楽しい、を打ち出そう
金星が逆行を開始する直前に、神田沙也加さんが亡くなられましたね。
すごくショッキングでした。
心よりご冥福をお祈りいたします。
芸能関係のお仕事、世間から注目を浴びる煌びやかなお仕事はまさに金星っぽいですが、
金星的な喜びってずっとは続かないですよね。
恋愛も、お金も、美(若さ)もずっとは続かない。
幸せはそういったものとは別のところにあるのだろうな、と考えさせられました。
わたしたち一人ひとりも、もっと、魂的な本質の喜びに向き合えたらいいのかもしれません。
冬至図から感じ取ったイメージとしては、
この数年で、社会がいろいろとすごい勢いで変わっていった、
それになんとなく取り残されたような、追い付いていないような感じがあった人も、
ここから春までに、時代の変化に合わせて自分の身の振り方を考え直したり、
足元を新たに整えなおすことになるのだと思います。
今年度、海部舞講師の主なカリキュラムは終了となりました。
アーカイブ動画受講はまだお申し込み可能ですので是非ご検討下さい。
(アーカイブ動画での受講をお受けしています)
星の舞storeにてご注文いただけます☆
新月と満月の星読みの内容が1年分書かれています☆
まだの方はお早めにGetしてくださいね!【30%オフになりました!】
春分スタートの星読みの本と手帳です!
☆イベントやセミナー(時にはシークレット企画)をご案内します