あくまでも男性の私から見て、女性のメイクアップとは、、、というお話しですが
よくスタッフやお客様と話していると、「そんなんめんどくさい」的なことをよく聞きますw
うんうん、分かります。メイクなんてめんどくさいw
でもやらなしゃーないですもんねー
メイクアップが朝起きて自分の準備をするただの作業になってしまっている方がほとんどなのですが、
本来お洋服と同じで、「今日どれにしよう?」「ここに行くからこのメイクにしよう」
なんて、自分を彩るものの一つであります。
社会的な面もあって、女性はお化粧をしなきゃいけない、、なんてこともありますが、
メイクアップをして、綺麗に可愛くなるならやったほうがなんにしても「得」。
ようは見た目が大事w
素敵だなぁと思う女性はちゃんとメイクアップが自分にあったスタンスでできている。
ちゃんと綺麗に。⇧ここ大事!「自分にあったスタンスで!」
(自分に合うというのは、やりたくないからやらないとか、化粧してても誰にも合わないとか、誰も見てないとか、化粧しても変わらないとか、ではないですよ!!!)
そしてメイクは崩れるものなので、必ずハゲたり、テカったりするのですが、
それをいちいちお化粧直しできひんやん。
と、皆様は言います。
、、、してください
いちいち、わざわざ、してください
お食事の時は食べる前にリップを拭く!
→
食べる!
→
お化粧室でリップ塗る!
→
帰る!
です!!!!
これ普通!!
朝にきちっとメイクアップできていると、なおすのも簡単です。
お肌の化粧直しの時には軽くテカリをティッシュ等で抑えて、パウダーかパウダーファンデ、
そしてチークやハイライトだけ重ね付けましょう。
眉やアイメイクは朝ができているとなおす必要はありませんが、
チェックして、目の下が黒くなってたり、よれてないかは見ましょう
と言うわけで男性メイクアップアーティストからの皆様へのお願いです。
女性はいつも美しく
じゅんぺー