おはようございます。
Linoです



今日の朝6時15分からの
エイミーの手帳タイムの問いかけ。
「3,000円、自分が喜ぶつかい方をしてください。
何につかいますか?」
あなたなら何につかいます?
私の答えはね…
「マンガと旅の本を買って、隣のカフェでハニーカフェオレ飲む!」でした。
ハニーカフェオレって…場所特定できるやん…

その後にシェアタイムがあったんだけど、
「家族でお風呂入りに行く!アイスも食べられる!」とか、「子どもとサーティワンに行く!」とか、「スタバで飲みたいもの飲んで、食べたいもの食べる!」とかワクワクするシェアがいっぱいだった!
家族や他人を楽しませよう!ってつかう人もいて、素敵だなぁって思ったり♡
私、ちょっと前までは、
「お金をつかう」ってことにあまり意識がなかった。「自分」の意識が。
だから、
・みんなやってるから。
・みんな持ってるから。
なんていう理由で軽くお金を扱ってきたんだよね。
そこに大事な「自分はどうしたいのか?」がなかったの。
でも今は全く違う。
500円つかうのにも、めっちゃ真剣。
3,000円のオンライン講演会に申し込みをするときも、「3,000円あったら、何ができる?家族や大切な人と何が楽しめる?」ってじっくり自分に聞いて、それでも聴きたいなら申し込む。
だから
お金払って取り組むものには、真剣になれる。
そしてさ、
「○○円あったら、何ができる?家族や大切な人と何が楽しめる?」って自分に聞いてるとさ、
たいてい「家族と楽しむ」ほうを選んじゃうから、お金つかわなくなって、何年かぶりに今ちゃんと貯金できてる!まだちょっとだけどね!
私の夢に近づくために、貯金は大事。
気持ちにゆとりをもって、仕事もプライベートもひとつひとつ集中して楽しむために、貯金は大事。
周りからは、ほとんど動いてないように見えるかもしれないけれど、私の中では今、大革命が起きているのです!!!