骨盤の位置を正しい位置に戻したい

 

こんな悩みを抱えている人は多いアセアセ

 

 

骨盤の位置がズレている

ぽっこりお腹や腰痛の原因

 

 

 

 

骨盤とは

 

 

上半身と下半身を繋いでいる身体の真ん中の骨格

 

 

尾骨・寛骨・仙骨

 

 

3つが組み合わさり

さらに

 

腸骨・坐骨・恥骨

 

3つに分けられており

 

骨盤は多くの骨で構成

身体の土台部分!!

 

骨盤は多くの筋肉に囲まれ

日頃の運動においても重要な役割を担っている

 

 

普段の姿勢が悪いピリピリ

同じ姿勢で寝ているピリピリ

 

結合部や骨の向きがズレ

身体にさまざまな悪影響をあたえてしまい

下差し

 

 

骨盤のズレによる身体への影響

 
 

 

肩こりや腰痛の原因

 

骨盤は上半身と下半身をつなぐ土台部

 

骨盤がズレピリピリ

体重のかかり方のバランスが崩れピリピリ

肩こりや腰痛の原因

 

足関節や股関節を痛める

 

 

骨盤は

歩く時に足からくる衝撃を吸収し

骨盤がズレで衝撃を吸収できない

 

足関節や股関節に負荷がかかって痛める危険性注意

 

 

 

 

 

 

 

他には

 

 ぽっこりお腹

 

骨盤は肝臓や大腸などさまざまな臓器を支えている

 

 

骨盤がズレると

臓器を支えることができない

 

重力によって臓器が下がり

ぽっこりお腹になってしまうアセアセ

 

 

他にも骨盤のズレは

 

肩こりや冷え、むくみ、便秘

 

上半身と下半身をつなぐ血流が悪いので

 

身体全身に悪影響をあたえる

 

 

また骨盤のズレを放置すると

慢性化もやもや

 

日常的な動きにも痛みを伴います

 

 

 

 

 

 

あなたの骨盤どこにあるはてなマーク

 

 

 

 

 

 

前 傾

 

骨盤が正しい位置よりも前に傾いている状態

下差し

骨盤前傾タイプ

 

 

 

 骨盤の前傾

 

太もも前の筋肉(大腿四頭筋)

太もも後ろの筋肉(ハムストリングス)

よりも硬い!

 

・反り腰でお尻が出っ張っている
・身体が前傾姿勢になりやすいの

(太ももの筋肉が張る)
・身体を後ろに倒すと腰に違和感を感じる

 

 

 

 

 

 

骨盤前傾の見分け方

下矢印

まずかかとを壁から5cm離して直立

頭、背中、お尻を壁につける

 

骨盤が正常な位置の背中は

壁と腰の間に手が入るくらいの隙間アリOK

 

骨盤が前傾だと手を入れても隙間があるタラー

 

 

原因

 

骨盤前傾は

日常生活の動きの積み重ねで起こりやすく

 

:長時間のデスクワークで同じ姿勢

足を組むクセ

 

一瞬での動作で骨盤がズレることはありません

何回も負荷のかかる動作を繰り返すことで徐々に骨盤がズレます

 

女性はサンダルヒールを履き続けたりすると後ろに身体を反らすクセがつきやすい

 

同様に妊娠でぽっこりお腹になったとき

身体が前のめりにならないように身体を反らすので骨盤前傾になりやすい

 

 

 

    

日頃の生活から

一箇所に負荷のかからない動きを意識

 

 

 

 

 

 

 

 

後 傾

 

骨盤が正しい位置よりも後ろにでてしまっていることを

骨盤後傾型

 

太もも後ろの筋肉(ハムストリングス)

太もも前の筋肉(大腿四頭筋)

よりも!硬くなっているダッシュ

 

 

猫背で肩こりになりやすい

 

 

・もも後ろ・脹脛・お尻の筋肉が硬くなりやすい
・たち姿勢が続くと疲れが溜まり踵が痛い
・前に身体を倒すと、腰に違和感を感じる
・太もも前や股関節の筋肉を使っていないので転倒しやすい

 

 

 

骨盤後傾の見分け方

下矢印

壁を背にして空気イスの体制を取り

 

腰が壁に付き!肩とお尻がついていない人は骨盤が後傾注意

 

骨盤前傾の人は肩とお尻がついて、腰が壁につかないはずハッ

 

 

 

原因

 

骨盤後傾は

筋肉のバランスが悪く硬くなります

 

太ももの後ろの筋肉が大きくなり過ぎて

硬くなっていることが原因

 

激しいトレーニングをし筋肉に偏りが出ている人は骨盤後傾になりやすい

 

また腰を支える筋力が低下し骨盤後傾になってしまう

 

 

    

適度な運動でバランス良く筋肉を鍛える

 

 

 

 

 

猫背などの改善のために骨盤が前傾にしようとする人がいますが

骨盤を前に出したところで姿勢が良くなるわけではない

 

骨盤部分が前傾するだけで

肩まわりや首の曲がりは改善されない

 

骨盤の前傾だけを意識して改善してしまい

肩まわりや首の負荷が余計に大きくなってしまう

 

前傾を意識し過ぎ反り腰やお尻が出っ張る原因

 

 

頭・背骨・骨盤が一直線

 

 

お辞儀する動作で

頭、背骨、骨盤を一緒に動かす練習

行おう

 

骨盤のズレを修正する前に

姿勢を整えることも大切飛び出すハート