授乳中の飲み物いろいろ | 東京.沖縄2拠点生活 3兄妹育児

東京.沖縄2拠点生活 3兄妹育児

小学生の長男、長女、2歳の次女3人育児の日記です。
保育士資格を職業訓練で取得した駆け出しの保育士。

毎日暑くてビールの美味しい季節です生ビール

もうすぐ3ヶ月の次女は授乳間隔も空いてきて、夜は7〜8時間まとめて寝てくれるようになったのでたまに一杯だけ晩酌する日もありますが、念のため搾乳して捨てるのがめんどうで、飲みたいと思わなくなってきました。

コーヒーも好きだけど、デカフェの豆はカフェイン入りの豆よりカビ毒に侵されているものが多いと知り、次女は吐き戻しが多くカフェインと吐き戻しは関連性があるかもと聞いたことがあるので、なるべく控えています。


そんななかで最近飲んでいるもの。 

①サジージュースの炭酸割り
妊娠後期から飲んでいますがすっぱさがたまらなく好きで、高いけどやめるタイミングを失ってます。鉄分豊富で、産前産後貧血にもならず比較的元気に過ごせてるのはサジーのおかげかもしれません。

②水素茶の作れる還元くん
6年ぶりに出してきました。
水素を測る機械がないので、ちゃんとできているのか不明ですが、機械を買うほどの熱意もなく、、でもなんだか体に沁みる美味しさなので水素出ていると信じますウインク緑茶もカフェイン入ってますけどね。

③マドモアゼル愛先生の動画で知った通称トランプドリンク
トランプ大統領が飲んでいるとかいないとかニヤニヤ
重曹とクエン酸を水に溶かし、ハチミツなど好みで甘みで付けたもの。シュワシュワして炭酸のような感じです。ハチミツを切らしているので、自家製の梅ジュースで割ったところ子どもたちにも好評でした。
同じく愛先生が紹介されていた、松葉茶や松ジュースも気になっています。
私はワクチンは打たない派なので、自分の体でよさそうなものを試して人体実験中。
金銭面、手間などもトータルで持続可能なものだけが残っていきます。

アンチ西洋医学というわけではないのですが、子どもが生まれてからレメディや漢方の講座をちょこちょこ受けて、それらを常備しているのでちょっとした風邪ならセルフケアですぐに良くなり、結果的に病院に行くことがほとんどないのはとっても楽です。

   

ホメオパシービギナーにはこの2つがオススメです。宗教的とか言われがちですが、病気や症状の捉え方が広がると、やみくもに不安にならないし、傾倒しないでいろんな視点や選択肢を持つことはメリットが大きいなと思います!



 

 咳、鼻水など、子どもの風邪の初期症状に効果てきめんな漢方。顆粒でそのまま、味も飲みやすいので子どもも進んで飲みます。



梅ジュースがもうすぐなくなるので、次は赤しそジュースを作ってみようと思います虹