洗い張りや湯のしを済ませた反物たちが帰ってきました | 京都・着物マダムのコーディネート覚書、癒しのいぬまる時々登場 !!

着物の整理やさんから帰ってきた着物たち👘

第一弾‼️


整理屋さん??って、

古い着物は解いて,ハ縫い、洗い張り〜

新しい反物は湯のし,湯通し、地入れ〜

など着物に関すること色々してくれます。

多分そんな感じ・・・

今はこういうお店も少なくなりました。

以前は西陣界隈にもあちこち家の軒先に

「洗い張りしますー」

などと書いた札が下がっていたのですが。


昨年友人のお母様から頂いた訪問着、

殆ど着ていなくて,サイズもぴったりとはいかなくても着れるー✌️

で、おいていたのですが、この際綺麗にしてお仕立て直しを。

先日自爆して手に入れた反物は地入れを〜

古い反物は湯のし〜

実はよくわかっていなくて、店のおかみさんに相談してお勧めを😅


珍しく一日空いたので、タンスをゴソゴソ、

八掛けやら胴裏やら・・・

できるだけお安く仕上げようと有るものは使って。

近いうちにお仕立てに持っていきます。


「びっくり玉手箱」でドドーンと出したのですが、

何をしていることやら💦💦💦


楽しみでもあり、

懐は恐怖です😱