”mカフェレポ 2月✏️”@福井 | ♡乳がん体験者の"手編みパッド"♡magicring2017

♡乳がん体験者の"手編みパッド"♡magicring2017

♡手編みパッドを日本中の乳がん体験者さんに知ってもらうことが目標です。
♡かぎ針で編み始めるときの輪の作り目を英語でmagic ringといいます。
♡人と人をつなぐ素敵な輪の始まりという思いも込めて、魔法の輪としました。

magic ringについて右差しコチラキラキラ

魔法の輪projectについて右差しコチラキラキラ



2月も明日と明後日の2日でおしまいですね。


ってか、この暖かさ。如月は何処へギザギザ




「25日に静岡がんセンターが『処方別がん薬物療法説明書』を公開する」と先週プレスリリースされたので、ワクワクしながら待っていたのに残念タラー


乳がんはまだでした。順次公開予定だそうです。


静岡がんセンター発行のガイドブックの数々がホームページから見ることができます。役立つ情報いっぱいですよ。治療中の方、一度ググってみてくださいグッあ、URL貼っておきます。

飛んでくださーいガーン


前出の処方別薬物療法説明書はコチラキラキラ
(乳がんはまだだよー)




お役立ち情報ビックリマーク其の弐

関西リンパ浮腫治療研究会の市民公開講座が

3月16日(土)にあります。参加費は無料ですが、事前申し込みが必要です。

去年より時間が短くなっていますが、開始時間は相変わらず早いですゲラゲラ下の方へスクロールしてくださいね。



お役立ち情報ビックリマーク其の参

ごめんなさい。これも大阪。
NPO法人 がんと共に生きる会」主催の公開講座が
3月21日(木・祝)に大阪国際がんセンターのホールであります。こちらも参加費無料、要申込です。

患者と医療者のコミュニケーションがテーマです。

申し込みフォーム


私の永遠の課題ですよ。医療者とのコミュニケーションはね。
最近は親友のために無い頭をひねり倒しています

少し古いものですが、
主治医を見極めるのも「患者力」という記事を。

とはいえ、ドクターチェンジも転院も難問ですわねアセアセ



んじゃ、東京のもウシシ

3月30日(土)に聖路加国際大学のホールで
ステージ4をぶっ飛ばせ」の第2弾があります。
こちらは有料です。
保坂先生のクリニックから「手編みパッド」も参加予定でござります〜ぅおーっ!







目




ラブラブmagic ring・手編みパッドのイベントラブラブ
 
 
(東北)
ラブラブ3/23( 土)10:00〜15:00
「第5回會津手作りフェア」(→)
会津広域観光情報センター「iらんしょ」


(北陸)

音譜3/15(金)13:00〜15:00
        「手編み乳房パッドの会」()
    福井県済生会病院・メディカル情報サロン


3/24(日)10:00〜12:00
        ふくい健康の森mカフェ()


(中部)
ラブラブ5/20(月)11:00〜15:00
「みんなでキレイになる日」  (→
     

(関西)
3/14(木)13:00〜15:00
          北大阪mカフェ(→) 


音譜3/14(木)13:00〜15:00
スヴェンソン京都サロン      
「手編みパッドの会」
サロンへ直接お申込みください。  
        📞075-253-5161電話をする
     


magic ringは2017年5月から手編みの乳房パッドの名称を『手編みパッド』に変更しています。
magic ringのリーフレット(裏面:編み図)をご希望数で送付いたします。編み方解説書のブックレットは病院、患者会様を通して請求くださいね。これらは正力厚生会様の助成をいただいております。magic ringや手編みパッドに関してのご質問等はコチラからどーぞー



ホームページ