洗濯日和ということで | ♡乳がん体験者の"手編みパッド"♡magicring2017

♡乳がん体験者の"手編みパッド"♡magicring2017

♡手編みパッドを日本中の乳がん体験者さんに知ってもらうことが目標です。
♡かぎ針で編み始めるときの輪の作り目を英語でmagic ringといいます。
♡人と人をつなぐ素敵な輪の始まりという思いも込めて、魔法の輪としました。



初めてこのブログにお越しいただいた方へ

まずこちらキラキラをご覧ください。


あっという間に、満開です。

{C2EF9D24-E76A-44E2-AD6B-8F0993A59FE0}
地元病院の真ん前、川沿いが桜桜の名所です。
屋台もたくさん出ていましたお団子


     ハチ




すでに、手編みパッドをお使いの方がご存知なかったので、再度説明いたします。


以前の記事は👉コチラ




同じことの繰り返しになりますが、


手編みパッドは、綿を入れたまま、ブラ用の洗濯ネット入れると洗濯機で洗えます。



今なら108円で手に入るので買ってくださいね。



他の洗濯物と一緒に洗ったら、少し形を整えて、再び洗濯ネット戻しフラットな状態で干します。



これで型崩れを避けられます。

{47FF9BD3-A8C6-4B2E-A9E7-BD2197A06A42}

重しをペレットにしている方だけですが、取り出さず入れたままで洗濯可能です。
保冷剤などは取り出した方がいいかも。



パンストは強いので、手編みパッドが使える間はそのままで大丈夫だろうと思います。


パンストが破れた時を考えても、型崩れを防ぐ、ブラ用のネットに入れてお洗濯するのがオススメです。



そして


度重なる洗濯と紫外線で手編みパッドがゴワゴワになってしまいますショボーン


その時は取り替えどきです。


土曜日のセミナーでGUNZEさんも仰っていましたが、


洗濯を重ねたコットンは吸水性がダウンします。


これからの季節は汗をよくかきます。涼しく、よく汗を吸う手編みパッドでお過ごしください。


新しいものは、お肌にも優しいですニコニコ



手編みパッドは下着と同じです。


適当なところで新調してくださいね。




目




ラブラブmagic ring・手編みパッドのイベントラブラブ

(北陸)
4/22(日)10:00〜12:00 
              ふくい健康の森mカフェ(→)
magic ringメンバー欠席となりますが、いつも一緒に編んでいる方が教えてくださいます。

(関西)
 音譜4/3(火)  14:00〜16:00
スヴェンソン難波サロン
「手編み乳房パッドの会」*編み方講習&譲渡
サロンへ直接お申込みください。
📞06-6641-9011電話をする

4/5(木)13:00〜15:00
               北大阪mカフェ(→)
        次回は5/10です。
        
        
(九州)
3/29(木)13:00〜16:00
              福岡mカフェ(アミカス)(→)

音譜7/27(金)10:30〜12:30
  「magic ring手編みパッドの会」(→)
 くまもと森都総合病院・リボンズハウス


上記のイベント以外、magic ringへのお問合せは
ホームページのお問合せフォームからどうぞ。

⬇︎⬇︎⬇︎