家族愛 | ♡乳がん体験者の"手編みパッド"♡magicring2017

♡乳がん体験者の"手編みパッド"♡magicring2017

♡手編みパッドを日本中の乳がん体験者さんに知ってもらうことが目標です。
♡かぎ針で編み始めるときの輪の作り目を英語でmagic ringといいます。
♡人と人をつなぐ素敵な輪の始まりという思いも込めて、魔法の輪としました。

こんばんは〜ニコニコ


サブ、サッブ


雪の結晶はまだだけどね。





来週末に開催される

craft トーカイのX'mas
コンサート&ワークショップ


12月16日(土)・17日(日)10:00〜16:00

アピタ岡崎北店催事場




magic ringは
こんなかわいいメッセージボードでお待ちしております。

{8823554E-4E46-4A80-B2FB-91CCE051786E}
メンバーの娘ちゃん作ラブラブ


ママの力強い応援団ね。


勿論、大きな治療中は心配もかけるし、助けてもらうこともたくさんあって、家族のありがたさが身にしみる訳だけど。


次の一歩を踏み出すときも、応援してくれると頑張れる


家族の支えは「安心感」の源。


足元がしっかりしてこそ、次へのステップにジャンプできるというか。。。


病気がわかった時、(階段の踊り場に)取り残されてしまうような気がした



でも、今思うのは


病気になったからこそ知り合えた仲間や


まわりで支えてくださる方々のおかげで


2段飛ばし、いや3段飛ばしくるくる




確か、


か弱い女の子だったてへぺろのが


子どもひとり産んでちょっと強くなって


もひとり産んで、もう少し強くなって


インパクト大の病気になって、さらに強くなって


その上、女性ホルモン止めてるってアセアセ


この先、どーなるんでしょ!怖っガーン





この前、オットに聞かれました。


会社に提出する家族関係など身上書的な書類。


「キミの健康状態は?


履歴書になら良好って書くけど…


でも、病院に行ったら服薬中のお薬申告するし。


ちょっと、か弱めに。


治療中ってことでてへぺろ


もう、オペ予定がないから、お休みしてもらうこともないんだけどね。





 話を戻して


来週、参加させていただく岡崎のイベントでは


mカフェはありませんが、手編みパッドを必要とされる方のお手元に届くよう準備しています。


寒波到来で寒い毎日ですが、メンバーそれぞれが心を込めて編んだ手編みパッドで心も体もほっこりしていただければ嬉しいです。


数に限りがあります。サイズもあります。


欲しい!!という方は


早めにお越しくださいね。


もし、なくなってても、後日のお渡しでよければ、リクエストを残してくださいませ。


編み図をお持ち帰りになって編んでくださるのはもっと嬉しいです。


こちらでも編んでくださるボランティアを募集しています。


ボランティアに興味のある方もお待ちしております。


手芸店主催イベントなので、道具や材料の相談にものってもらえますよ



目



magic ringのニットカフェ
mカフェスケジュールコーヒー


12/14(木)13:00〜15:00  
             北大阪

12/17(日)10:00〜12:00 ※今月は第3日曜日
              ふくい健康の森(→)

2018.1.10(水)10:00〜16:00 出入り自由
                  11:50〜13:30ランチ会のため一旦close。
                  ランチ会は年内締切です
               兵庫・加古川(cohaco)

ドキドキ12/16・17 両日とも10:00〜16:00
                手編みパッド譲渡(愛知・岡崎)
                     詳しくは→この記事キラキラ
                



mカフェ、手編みパッドやmagic ringの活動「魔法の輪project」についての質問などはホームページのお問合せフォームからどうぞ。
手編みパッドの設置や院内イベントなどのお声掛けもお待ちしております。


⬇︎⬇︎⬇︎