RFL上野 | ♡乳がん体験者の"手編みパッド"♡magicring2017

♡乳がん体験者の"手編みパッド"♡magicring2017

♡手編みパッドを日本中の乳がん体験者さんに知ってもらうことが目標です。
♡かぎ針で編み始めるときの輪の作り目を英語でmagic ringといいます。
♡人と人をつなぐ素敵な輪の始まりという思いも込めて、魔法の輪としました。

こんにちはウシシ


夕べはお月さん見はったはてなマーク

ワタクシ地方、遅い時間は雲が多くて、出たり隠れたりしてました。

そして、今日も雲が厚くて気温が上がらず。

からのぉ〜雨雨という予報タラー


目



リレー・フォー・ライフ・ジャパン
2017  上野公園
(以降RFL上野)

2日目の10月1日

日曜日の朝は勿体ないくらいの晴天でしたニコニコ
{10701B12-52F1-4D30-A37F-FC262F61F003}


乳癌学会以来
手編みパッドを広める活動にご協力いただいている
リボンズケアumiと仲間たちキラキラの竹内さんはじめ

{CDB9A497-FDB1-4BCA-A82A-69787F1E792C}


可愛い小物担当デザイナーkaariさんや整体・マッサージでRFL上野に参加しているメンバーさん達の優しさに、かな〜り甘えてmカフェさせていただきました。

{656FF7A6-AA73-49C1-9A7A-4EFD69DBD3D3}

ラジオ体操から始まった2日目の朝もたくさんの人。


編み方のコツを聞いてサクサクっと編んでくださったり、magic ringの活動のことを詳しく聞いてくださったり。

早朝の2時間だけなのでumiさんにご迷惑をかけるだけで無駄なことかなと思ったこともあったけど、

やってよかった照れです。


パッドを短い時間で完成させるのは難しいですが、それなら、何度もこんな機会を作ればよいのです。


乳がんの手術をした人が安心して使えるパッドの存在を知ってもらうことも大切。

パッドを一緒に編むことで、ほっこりな気持ちになる時間を持てることも素敵。


そんなことを熱ぅ〜く語ったようで
その日のブログにshimaeさん(→♥︎)、こばにゃんさん(→♥︎)が書いてくださいました。
ガッツリ名前出しちゃったよねーあせる


えらく持ち上げて書いてくれてるけど、思いが通じていると思うと嬉しいラブラブラブラブ


マジックリングから編み始める小さな手編みのパッドが、一本の糸を最後まで繋げたまま編み上げることができるのと同じように

人と人がどんどん繋がっていくようでワクワクします。


『手編みパッド』マジックだね。


目


コーヒーmカフェスケジュール

☆10/12(木)13:00〜15:00   北大阪

☆10/22(にち)10:00〜12:00 ふくい健康の森(→)


mカフェ、手編みパッドやmagic ringの活動「魔法の輪project」についての質問などはホームページのお問合せフォームからどうぞ。


⬇︎⬇︎⬇︎