夕べはお月さん見はった

ワタクシ地方、遅い時間は雲が多くて、出たり隠れたりしてました。
そして、今日も雲が厚くて気温が上がらず。
からのぉ〜雨
という予報
という予報
リレー・フォー・ライフ・ジャパン
2017 上野公園
(以降RFL上野)
2日目の10月1日
日曜日の朝は勿体ないくらいの晴天でした
乳癌学会以来
手編みパッドを広める活動にご協力いただいている
リボンズケアumiと仲間たち
の竹内さんはじめ
可愛い小物担当デザイナーkaariさんや整体・マッサージでRFL上野に参加しているメンバーさん達の優しさに、かな〜り甘えてmカフェさせていただきました。
編み方のコツを聞いてサクサクっと編んでくださったり、magic ringの活動のことを詳しく聞いてくださったり。
早朝の2時間だけなのでumiさんにご迷惑をかけるだけで無駄なことかなと思ったこともあったけど、
やってよかった
です。
パッドを短い時間で完成させるのは難しいですが、それなら、何度もこんな機会を作ればよいのです。
乳がんの手術をした人が安心して使えるパッドの存在を知ってもらうことも大切。
パッドを一緒に編むことで、ほっこりな気持ちになる時間を持てることも素敵。
そんなことを熱ぅ〜く語ったようで
ガッツリ名前出しちゃったよ


えらく持ち上げて書いてくれてるけど、思いが通じていると思うと嬉しい



マジックリングから編み始める小さな手編みのパッドが、一本の糸を最後まで繋げたまま編み上げることができるのと同じように
人と人がどんどん繋がっていくようでワクワクします。
『手編みパッド』マジックだね。




