講習会やりまっせー! | ♡乳がん体験者の"手編みパッド"♡magicring2017

♡乳がん体験者の"手編みパッド"♡magicring2017

♡手編みパッドを日本中の乳がん体験者さんに知ってもらうことが目標です。
♡かぎ針で編み始めるときの輪の作り目を英語でmagic ringといいます。
♡人と人をつなぐ素敵な輪の始まりという思いも込めて、魔法の輪としました。


おはようございまーーすガーン



昨日もバタバタ、走ったぜぃアセアセ


間に合ったのか、合わなかったのか。。。

ビミョ〜汗

そんなワケで、
みなさん!!目見て目ホレホレ
とはいかなかったけれど私の席近くの方には
ご紹介&お持ち帰りニコニコ


もうね。
メイプル超合金のカズレーザーみたく真っ赤な衣装だと

あっ!あの人だ!!

って、気づいてもらえるのかなとか考えちゃう。

でもいつも同じお洋服ってね真顔
かといって、安藤なつ目指すのも。。。タラー




目



昨日のバタバタの原因のお知らせ。



音譜ラブラブ音譜手編みパッド講習会音譜ラブラブ音譜

日時  :  8月5日(土)13:00〜17:00

場所  :  阿倍野市民学習センターキラキラ第4会議室

費用  :  無料

持ち物 :  編み針(かぎ針or4本棒針)、とじ針


ドキドキ株式会社元廣「スキー毛糸」様より提供していただいた糸を使用します。
ドキドキ今回は講師役が複数人いるので、3種類の編み方、どれでも対応可能です。ハイブリッドを編みたい方は両方の編み針の準備をお願いいたします。
ドキドキお道具については、会場お隣の商業施設「あべのキューズモール」内に大型手芸店『ABCクラフト』があります。
ドキドキかぎ針は細編み、棒針はメリヤス編みができるよう練習してきてくださると、他の方々とペースを合わせて進められます。
ドキドキ中綿などのその他材料、会場費についてはmagic ringが全て負担いたします。
ドキドキ乳がん患者だけでなく、この手編みパッドを編みたいと思っていらっしゃる方ならどなたでもご参加いただける講習会です。

コアラお申込みの方法
お問合せの内容欄に「講習会参加」とご記入お願いいたします。





目

シンプルな「作り方recipeキラキラ

講習会、手編みパッドに関することや
magic ringへの「お問合せキラキラ


目


紹介させていただきます!!

ラブラブ「With you 〜OKINAWA 2017」
6月24日(土)13:00〜16:30
沖縄コンベンションセンター

こちらは全国開催されている乳がん患者お馴染みのWith youです。

詳しくはこちらキラキラ