先日、新型コロナウイルス感染症対策をしながら、
『夢・志 チャレンジ 2020』
特別公演として、
学校公演(文化公演)をさせていただきました
前日より、準備・リハーサル。
学校に入るときには、マスク・除菌・検温
感染症対策
機材の搬入
ここまでで約2時間かかりました
ようやくリハーサル
音響・照明も準備完了
さて、次の日の本番に向けて、最終打ち合わせ&身体を休めましょう。
本番当日午前中
リハ・ゲネ
今回は、新型コロナウイルス感染症対策をしての公演ということで、観客の生徒の皆様、地域の方々など、2回に分けて(1年生・2年生 と 3年生地域の皆様)、ご覧いただく形(2回公演)で、ショーをやらせていただきました。
お昼もソーシャルディスタンス(皆さん離れてますが、仲が悪いわけではありませんよ
・・・。)
いよいよ本番
ゲストのアクロバットショー
生徒との距離が近いときには、マスク&除菌で
感染症対策です
1回目の公演と2回目の公演の間、ゲスト仲間に、いじめられるマジシャン・カズ。。。
久しぶりの大きな公演で、身体中が悲鳴をあげてしまい、全身&足裏マッサージ中(決して、いじめられている訳ではありません)
2回の公演が無事に終わり、NHK様と、地元新聞社様の
取材も受けました。
ご覧いただいた皆さん
ライブ(生の)エンターテイメントは楽しんでもらえたかな
今年は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い
大きなショーやイベントが軒並み中止
そのような中、このような学校公演をさせていただいたことに感謝いたします
実は、今回の学校公演は、私、マジシャン・カズの学生時代の恩師にご依頼いただいた講演会がきっかけで、お招きいただきました。
人と人との繋がり、一つ一つの出逢いに感謝
このような
人と人との、ライブ(生の)温かな繋がりが無くなってしまい、デジタル・バーチャルでの素っ気ない繋がりになってしまうことが、一番怖いことのように思えます
デジタル・バーチャルの技術は素晴らしいと思うし、今後、どんどん発達するかと思いますが、人間らしさが失われてしまうと、現実とバーチャル(仮想現実)が分からなくなり、昔の映画ではないけど、マトリクスの世界になってしまうように思えて、怖いです。。。
私、Magician-KAZは、ライブ(生の)エンターテイメントをたくさんの皆様に伝えていきたいと思っています。
最後の、今回の公演に協力していただいた
スタッフ・仲間のみんなに、ありがとうを伝えたいと思います。
マジシャン・カズ プロデュースでは、
新潟県、富山県、金沢、長野県や全国でのお祭りや店舗でのイベント。
大道芸人やバルーンパフォーマー、ピエロ、マジシャンなどの派遣
など
北陸新幹線開業イベントではエンターテイメントフェスティバル を開催
ワールドチャンピオンや世界で活躍のTOPパフォーマー・アーティスト
大道芸人やバルーンパフォーマーなどで、
楽しイベントを開催しました。
楽しいイベントの開催マジシャン・パフォーマー・大道芸人・バルーンパフォーマー・ピエロなどの派遣など
ご要望、お問い合わせは、マジシャンカズ オフィシャルページ からお問い合わせください。