遂に!前々から行ってみたいと思っていた古都金沢&福井へ旅行することになりました!
列車で行く1泊2日の弾丸ツアーですが、ママと親戚のお姉ちゃん二人で女だらけのグルメツアーです!!
博多から金沢・・・日本を半分ぐらい電車で一気に上るわけですね!
そのせいで、朝7時出発です。。。
新幹線で博多から新大阪まで向かい、そこからサンダーバードという特急に乗って金沢入りする予定です。
大体5時間くらいかな・・・(笑)
でも、私たちは朝からとても元気です!!

新幹線が走り出すなり、車内販売のお姉さんが待ち切れず
歩いて前の車両まで探しに行くことに・・・
「どれだけ食いしん坊な一行なのでしょうか・・・???」
ビールやら、つまみやら、お菓子やらをつまみながら
ベラベラベラベラ女4人はずっとしゃべりまくります。
あっという間に新大阪を超え、サンダーバードに乗り込み、
やっぱりまた、食いしん坊。


楽しく遊びながら乗っていたので
あっと言う間に金沢入りを果たし、駅から観光です!!
まずは、海の町石川県の海の幸!!
ということで、金沢市街地ど真ん中にある、金沢市民のお台所「近江町市場」へ・・・
この市場かなり歴史が古く、何と1721年設立!!
以来、約290年、金沢の食文化を支える「市民の台所」として親しまれているそう。。。


お店のおばちゃん達の活気ある声があふれる市場の店店をウロウロしていると、
ゴリ・のどぐろとかいうお魚が名産なんだとか???
よし!食べてみよう!ということで・・・
じゃーん!これがのどぐろです!

そしてちゃっかり海鮮丼www

ねーちゃん達もイクラ丼!

てるこは焼き牡蠣なんか食べちゃいました!!

さっき駅弁たくさん食べたのにまたお店に入り、食べるは飲むわ・・・
さすがグルメ旅ですね!
市場を一周したら、次は古都めぐりです。
金沢名物の金箔をあつかうお店やまだ城下町の面影のこる
東茶屋街、生麩のお店などを見て回りました。
そして、最後に今日の観光のメインである、ここです!!
兼六園!!言わずとしれた日本三大名園のひとつですね。
いつも旅行の国家試験のシーズンになると気になる観光地のひとつ。

ちょっと暗くなってきました。
ここは必ず皆さん写真を撮るスポットですね!


加賀100万石の日本庭園をじっくり満喫して


ふと見上げると金沢城を発見しました!
ほんと金沢って観光地がコンパクトにまとまっていますね!!
便利すぎます!!
お城に夕日が沈む空の色がとてもきれいでした!!

さて、夜ご飯の集合時間が近づいてきました!!
今回のグルメツアーで一番の楽しみだったのは、
ホテルにて楽しむ、かに食べ放題なのです!!
見て下さい!このカニ!カニ!カニ!

カニって高級で贅沢な食べ物だと思っていたので
こんなにカニを腹いっぱい食べたの
生まれて初めてです!

おなかいっぱいになって、グルメ旅の1日目は幕を閉じたのでした。
勿論、満腹と飲んだくれでよくねむれました!!
列車で行く1泊2日の弾丸ツアーですが、ママと親戚のお姉ちゃん二人で女だらけのグルメツアーです!!
博多から金沢・・・日本を半分ぐらい電車で一気に上るわけですね!
そのせいで、朝7時出発です。。。
新幹線で博多から新大阪まで向かい、そこからサンダーバードという特急に乗って金沢入りする予定です。
大体5時間くらいかな・・・(笑)
でも、私たちは朝からとても元気です!!

新幹線が走り出すなり、車内販売のお姉さんが待ち切れず
歩いて前の車両まで探しに行くことに・・・
「どれだけ食いしん坊な一行なのでしょうか・・・???」
ビールやら、つまみやら、お菓子やらをつまみながら
ベラベラベラベラ女4人はずっとしゃべりまくります。
あっという間に新大阪を超え、サンダーバードに乗り込み、
やっぱりまた、食いしん坊。


楽しく遊びながら乗っていたので
あっと言う間に金沢入りを果たし、駅から観光です!!
まずは、海の町石川県の海の幸!!
ということで、金沢市街地ど真ん中にある、金沢市民のお台所「近江町市場」へ・・・
この市場かなり歴史が古く、何と1721年設立!!
以来、約290年、金沢の食文化を支える「市民の台所」として親しまれているそう。。。


お店のおばちゃん達の活気ある声があふれる市場の店店をウロウロしていると、
ゴリ・のどぐろとかいうお魚が名産なんだとか???
よし!食べてみよう!ということで・・・
じゃーん!これがのどぐろです!

そしてちゃっかり海鮮丼www

ねーちゃん達もイクラ丼!

てるこは焼き牡蠣なんか食べちゃいました!!

さっき駅弁たくさん食べたのにまたお店に入り、食べるは飲むわ・・・
さすがグルメ旅ですね!
市場を一周したら、次は古都めぐりです。
金沢名物の金箔をあつかうお店やまだ城下町の面影のこる
東茶屋街、生麩のお店などを見て回りました。
そして、最後に今日の観光のメインである、ここです!!
兼六園!!言わずとしれた日本三大名園のひとつですね。
いつも旅行の国家試験のシーズンになると気になる観光地のひとつ。

ちょっと暗くなってきました。
ここは必ず皆さん写真を撮るスポットですね!


加賀100万石の日本庭園をじっくり満喫して


ふと見上げると金沢城を発見しました!
ほんと金沢って観光地がコンパクトにまとまっていますね!!
便利すぎます!!
お城に夕日が沈む空の色がとてもきれいでした!!

さて、夜ご飯の集合時間が近づいてきました!!
今回のグルメツアーで一番の楽しみだったのは、
ホテルにて楽しむ、かに食べ放題なのです!!
見て下さい!このカニ!カニ!カニ!

カニって高級で贅沢な食べ物だと思っていたので
こんなにカニを腹いっぱい食べたの
生まれて初めてです!

おなかいっぱいになって、グルメ旅の1日目は幕を閉じたのでした。
勿論、満腹と飲んだくれでよくねむれました!!