学校の先生の力量不足 | 起業家&トレーダーNのブログ

起業家&トレーダーNのブログ

スイングトレーダー&起業家の戦記。

最近、18÷0=0 を正解にして話題になっている


小学校の先生がいる。


数学の新発見?


基本、0では割れんぞ。


言葉に直すと割り算は数を分けること。


6÷3ってのは6個のケーキを3人で分けると


1人2個ってな感じ。0人じゃ分けられない。


ウチの孫娘のCちゃん、中1だけど、


英語のテストにローマ字が出て、「つ」をtuと


書いたらバツにされた。※答えは「tsu」。


別にヘボン式、訓令式で書きなさい、という


指示もない。


百歩譲って海外では〜というのが理屈としても


ここは日本。ローマ字でtuという表記は


認められているし少なくとも✖ではない。


Cちゃんはそれ以外はほとんど満点だったので、


よく頑張ったね〜❗


tuでも⭕だからね〜、でも学校のセンセーは


なぜか人に✖するの大好きなんだよ〜、


でもプライド高いから別に逆らわなくて


いいからね〜、と言ってお小遣いを3000円


上げた。


ヤッター❗次回もガルバル〜❗と。


自分、英語は大学受験生、インターに通う


小学生、その他様々な生徒に教えている。


インターの子には英語で日本語を教えている


んだけど。


日本の教育、良いところもいっぱいあるんだけど、


お役所っぽいというか、唯一解が多いのが欠点。


※もちろん唯一解の問題もあるけど。


しかし年々、先生のミスというか知識不足を


感じている。


自信がないせいか、やたら問題量多くしたり


無駄に難しくしたり…。


試験の問題見ればだいたいその先生の実力が


わかる。


自分、なんだこの問題❓というのが


あるとすぐ講師たちに訊く。


まわりには東大生や慶応生、国公立理系で


元鉄緑会メンバーあたりがゴロゴロしているから


自分が足りないアタマ絞ってもわからない、


というか意味不明な問題があったりすると


優秀な講師たちに相談する。


いろんな教え方があって良いと思うし


先生も学校でいろいろタイヘンとは思うけど、


間違った知識は教えて欲しくないし、


少なくともなぜそういう答えになるかは


きちんと説明して欲しいな。