神石新施設進行状況 | 後戻り不要。広島からジビエ肉の流通拡大へ

後戻り不要。広島からジビエ肉の流通拡大へ

大阪のミナミから単身で広島へ。
ジビエ肉の需要拡大を目指して



2022年も10月に早くも入ってしまいました。

てか、早過ぎでしょムキー

35歳の時にこのブログを始めて、

本当にしんどい時、苦しい時ばかりでしたが

なんとか生き延びております。


昨年もいいましたが、猪の脂状態がおかしい事になっています。

夏場の8月位まで脂のある個体が多いです。

夏の脂の質はベタベタしてイマイチですが、味は普通だと思いますが今までは6月前には真っ赤な脂ゼロの個体ばかりだったのですが、

何故かずれ込んでる感じです。


そのため、去年もそうでしたが

11月15日の猟期に入っても脂のある個体が

全然居ておりませんでしたタラー

たぶん今年もそうなる事でしょうガーン





神石高原町ではニホンジカもけっこう取れるんで、

今年から鹿肉の販売はじめてみます❗️

この前ニホンジカで焼肉しましたが

かなり美味しかったので是非一度お試しください♪




神石高原町施設ですが、9月から工事が始まってます!!

ただ、完成するのは11月中にはしたいんですが師匠の川上さんが1人で大工工事してるのでもう少し掛かってしまうかもしれませんアセアセ

ここの施設は家畜飼料やペットフードの加工工場も併設するのでペットフードのラインナップかなり増えるのでご期待ください❗️❗️

また商品どんなんやるかはご報告させていただきます。