去年の夏より今年の夏のほうが絶対暑いですね。。。!!


去年は子どもが少年野球のチームに入っていたので、それなりに暑かった記憶があるんですが今年の暑さは


今まで生きてきたなかで最高に暑い夏です。


私は毎日電車で通勤しているのですが前原駅から診療所までのたった2~3分歩いただけで汗がでますもんあせる


今日はフラメンコのレッスン日ですドキドキ習い始めて7月で1年経ちました。周りのみんなにすぐやめるだろう。。。と


言われてたのにあっという間に1年がたっちゃいました。踊りが上達してるかどうかは分かりませんが、先生と


お友達とおしゃべりするのが楽しくてしょうがありません音譜


この年になって趣味をもつことはとっても大切なことだと実感しています。


フラメンコ、ばんざ~いクラッカー


では今日も足のステップを間違えないように踊ってこよ~っとニコニコ




のほほ~んあっという間に終わっちゃいました・・・


今年のG.Wは子どものお友達が男の子と女の子と、計2人お泊りにきて、家族で久しぶりにトランプなんかしちゃ


いました音譜ばば抜きとか、7並べ、神経衰弱もやりましたよ~


大富豪になると、子どもがわからないということで私とだんなの二人で勝負しました。


大富豪は地方や年代によってもゲームのルールが違うんですね・・・


二人での大富豪は相手の手の内がばればれですがドクロ夫婦といえども真剣勝負でした


4回やってなんと私が全勝しちゃいました!!しばらくだんなは不機嫌そうでしたが、勝負の世界は男も女も


ないんですからしょうがないですよ。ただ、結婚する前の私だったらわざと負けてたかも・・・


母は強しです~にひひ


トランプは久しぶりやるとはまりますよ~チューリップ赤



久しぶりのブログの更新です得意げ


さて、まえばる歯科医院には月に一度、矯正専門医の先生が来て診察をしてくださいます。


第3、もしくは第4週の金曜日の午後からの診察になることが多いです。  


矯正といえば子どもに限る!!。。。なんて昔はそう思っていた方も多いと思いますが、今は成人矯正といって


大人の方でも矯正をされる方が増えてきています。


まえばる歯科では矯正治療をされているほとんどの患者さんは大人の方ですよニコニコ


それがまた、矯正の先生が優しくて、イケメンでスポーツマンでとっても患者さんに人気がありますラブラブ


よく私のだんなさんと間違われる患者さんがいらっしゃいますが、そうではありませんから。。。ハートブレイク


矯正をされている患者さんは、ワイヤーの調整をされたあとは痛みを伴いますが、


矯正をされて、笑顔がよくなった患者さんの笑顔をみると私たちスタッフもとても幸せになります。


がんばって来てくださいねニコニコ


ちなみに矯正の先生のお名前は茂呂(もろ)先生です。珍しいお名前ですよね!!