3月11日、

あの日あの時私は歯医者で歯型を取ってた。

$くたばれノストラダムス!

↑イメージ図。

歯医者さんの必死の支えも空しく、歯型はガタガタ。

結局3回取り直された。

という、なんやかんやはあったけど無事です。

スピーカーの上に置いてた花瓶が、

パソコンが置いてある机に直撃して水浸しだったけど

運よく(?)パソコン自体も床の下に落ちてて逃れてた。


うちの母を避難所まで迎えに行く、という以外は日常に。


インドやネパールやラオスにいた頃、

無計画停電がよくありました。

いや、もともと電気もガスも水道もないところにもいました。

初めはロウソクや懐中電灯を使っていたけど、

人間なれだね。

トイレやお風呂や炊事は、勘でやってた。

トイレは的さえ見えれば

お風呂はどうせ頭洗う時目をつむってるし

炊事は料理を投げ込む鍋さえ見えれば

いけます。

信号機の付いてない交差点は運転しずらいけど

私が行ったほとんどの国が

そもそも信号なかったし。

イギリスもほとんどロータリー交差点です。(アラウンドアバウト)

オートマ乗って信号に頼るゆるい運転をこの際克服しよう。

(ネットで噂の)16910円の乾電池が買えなくて

懐中電灯が使えなかったら、100ショップで売ってる光る蛍光の棒やおもちゃもいいよ。

$くたばれノストラダムス!

腕に付けられるから邪魔じゃないし、

薄暗くて困るんじゃなくて、間接照明みたいでオシャレだと思い込もう。

実際、海外で停電の時何してたかって

正直言うと、だいたい焚火して三線弾きながらみんなで歌ってたけど

東京砂漠にいてそれがムリなみなさんは

iPodでなんやかんやしたり、なかなか見れない夜空を見たりしよう。


ついでに、基本中の基本だけど

トイレの紙がなくなったら、これを機に手動ウォシュレットを楽しんで。

ペットボトルに水(痔になりやすい人はお湯)入れて

ビュッとかけて、ちょちょいとこすって。


$くたばれノストラダムス!

↑口がこれ系は、ピンポイントでいい感じに当たるのでお勧め。

紙なんかより衛生的です。爪だけ気をつけてね。


偉そうになんやかんや言っとりますが、

被災した方々や日本にとって私に何が出来るかなんて

おこがまし過ぎて言えないんで

自分が何を今したいのか、言いたいのかを発信しました。

・・・ついでに、今日のひるま計画停電があったけど

枝毛を切るのに夢中で気づかなかったわ。