【帰りたくなかった家を恋ふ秋夜】
プレバト俳句コーナー
2019年9月12日
お題
「秋夕焼けの帰り道」
久々にお題で一句作ってみました。
お題写真を見て
祖父母と母親同居の
嫁いびり渡鬼ワールド全開してた。
のを思い出し。
子供心に
争ってるの見たくないな
と、
なるべく帰宅を遅くしてみたり。
の気持ちを思い出した一句
それでも
大人になり一人暮らししたりすると
懐かしく思い出される…
仲良しマイホーム風景賛美歌
が多いみたいなんで
浮きそうですが…
【帰りたくなかった家を恋ふ秋夜】
プレバト俳句コーナー
2019年9月12日
お題
「秋夕焼けの帰り道」
久々にお題で一句作ってみました。
お題写真を見て
祖父母と母親同居の
嫁いびり渡鬼ワールド全開してた。
のを思い出し。
子供心に
争ってるの見たくないな
と、
なるべく帰宅を遅くしてみたり。
の気持ちを思い出した一句
それでも
大人になり一人暮らししたりすると
懐かしく思い出される…
仲良しマイホーム風景賛美歌
が多いみたいなんで
浮きそうですが…
【地底湖のドラゴンブルー我を呼ぶハーベストムーン近づきし頃】
龍泉洞の綺麗な青は
ドラゴンブルーというみたいです🐉
カッコいい✨
インスピレーション受けて
短歌が1つできたので
投稿しました。
今度の9月14日の満月は収穫の時期なので「ハーベスト・ムーン」。あるいは「コーン・ムーン」とも呼ばれるらしいです🌽
三行詩が好きなので
併記します😽
【地底湖のドラゴンブルー
我を呼ぶ
ハーベストムーン近づきし頃】
【サイダーや龍泉洞のブルーなり】
久々の投稿…😅
1年以上過ぎて位かも…。
創作意欲燃え尽き気味で
なんも浮かばな~いので
ブログ放置してました😆
龍泉洞の水を使っている綺麗なブルー色の
地サイダーを飲んでの一句です。
サイダー 夏の季語
【英雄も 浸かりて呑むか 雪見酒】
昨夜のプレバト・俳句コーナー
課題・雪の露天風呂写真
で、練習用に作りました。
露天風呂…🤔
と考えていて、
ふと、昔見た三国志アニメで、
孔明が露天風呂に入ってたな…
↓
信玄公・隠し湯
↓
信長様・下呂温泉♨️ 等、
英雄も、冬場に露天温泉入ったよね😗
連想で、一句作りました。
冬の季語
雪見酒