チョトマテクダサイ | made in jike

チョトマテクダサイ

ころころと晴れたり曇ったり。

偶然本屋にて某靴店採用担当者と出会ったりもする秋深まるこの頃でございます。

なんのせ一日1000足さわっとりますから。

なんのせすべてウォーキングですから。

などと懐かしみつつ近況を報告しあいました。

社会はどんどん変わっていくんですね。

冬に向けて寒くなるくらいでもちゃもちゃ言うとられません。


閑話休題。


made in jike

といってもすべて閑話ですからジケの靴工房。

むっちゃんの手づくりネックレス。

緑色の石がいっぱいでステキです。


made in jike

もはやナッツボンを食べる手だけが加速します。


made in jike

ナッツボンを食べる合間に小さい靴を作ってみたりもしています。

何故この色の革を仕入れたのか・・・

自分のセレクトセンスにここ1~2ヶ月頭を抱えております。


made in jike

ラジオから久しぶりに「さよなら人類」。

初めて買ったCDアルバム。

12か13歳のころ。

アルバムはこれしか持ってなかったから何回も聴いていた記憶があります。

その頃、なんとなくこのCDを持っていることを誰にも言えなかった記憶もあります。

とはいえ、今聴くといろんな楽器がわんちゃか鳴っていて楽しいです。

でも歌詞が意味不明だし、そこはかとない陰鬱な雰囲気が漂っています。

少年の大事な成長期に影響がなかっただろうか・・・

たしかセカンドアルバムも買っていたはず。

何を求めていたのでしょうか。

懐かしさとともにちょっと不安になりました。