さて、今回は
 
 
 
伊勢神宮
 
内宮さん
 
 
 
ご紹介しますね♪
 
 
 
 
 
宇治橋
 
冬至前後の2ヶ月は
早朝、日の出時刻を狙っていくと
 
 
 
鳥居の真ん中に朝日が上がる
 
神ってる❗️
 
光景に出会えますラブ
 (看板の所が光っちゃったあせる
 
 
 
宇治橋は、神界俗界を繋ぐ橋
 
 
20年に一回、
船大工さんが張り替える
んですってびっくり
 
 
 
 
 
宇治橋の上流側にのみ
木除け杭が打たれています
 
 
端から川の右側と左側
両側見てみてくださいね👀
 
 
 
 

宇治橋の渡った先の鳥居
 
 
宇治橋の両端の鳥居は、
 
『第一の鳥居』
『第二の鳥居』とは
呼ばないびっくりのです
 
 
 
 
 
神宮杉
 
伊勢志摩サミットの時に
植えられた
 
3本の杉の木のうちの一つが
神宮さま内に移植されました
 
 
 
 
 
神苑しんえん内の 大正天皇のお手植え松
 
 
大正天皇が
皇太子時代に植えられたものびっくり
 
 
 
 
 
 
 
神苑の玉砂利の通路は
2本のラインが石で敷かれてる
 
 
 
これは
内宮さん民家があった名残り
 
 
 
民家と言っても、
一般の人は敷地内には住めないので、
 
 
神職や関係者の家と道路の境目の印の石
 
 
 
 
 
火除橋ひよけばし
 
宇治橋を渡った内側まで民家があるから、
 
火事があった時の為に
お堀を掘って
 
この火除橋を掛けたそうびっくり
 
 
 
 
 
手水舎
 
 
 
 
 
 
 
五十鈴川御手洗みたらし
 
 

看板を出来るだけ

減らしている

神宮さまにしては珍しい看板

 
 
 
よっぽどの事なのですねショボーン
 
 
 
みなさん、お賽銭を投げ入れないように
しようね‼️
 

 
 
 
紅葉の五十鈴川
 
倭姫命さまがここで着物の裾の汚れを洗ったと
言われています照れ
 
 
参拝する前に
心身を清める場所
リフレッシュしてからお詣りに行きましょう❗️
 
 
この日は穏やかな川でしたが、

この五十鈴川は、
あばれ川と呼ばれる程
増水が多い川なんだそうびっくり
 
 
 
 
瀧祭神たきまつりのかみさま
 
五十鈴川を守る水の神様を祀っている
内宮さんの所管社
 
 
おとりつぎさんと呼ばれています
 
 
内宮さんに行く前に
『これからお正宮に行ってきます』と
こちらにお詣りしましょうニコニコ
 
 
 
このお宮は、神宮さま内でも珍しく
御神体を見る事が出来ます❗️
 
 
内宮さんで御神体が見れるのは
ここ瀧祭神さまと、もう一ヶ所だけなんですよニヤリ
 
 
スキマからじっくり見てきてね👀
石が積み上げてありますので
 
 
 
 
第二の鳥居
 
もうすぐお正宮さまに会えますよおねがい
 
 
 
 
 
…と、
宴もタケナワではございますが
 
 
 
長くなってきたので
次回へ続く…アセアセ
 
 
 
 
最後までお付き合い有難う💕    nora
 
 
 
次のお話はこちら↓