マダムnoraです。
 
お忙しい中ご訪問いただき
有難うございます💕

 

はじめましての方はこちらでご挨拶
 
 
 
 
昨日のお話はこちら↓
 
 
 
さぁ〜て!! 今回から伊勢編のスタート!
 
まずは、、
 
 
ふたみおきたま
二見興玉神社さま
(夫婦岩)
 
 
 
ご紹介しますね♪
 
 
 
 
日の出を見るために6:30からスタンバイウインク
 
第一鳥居
 
 江戸時代、
 二見浦はその一帯を禊浜ともいって
 
 伊勢参拝を間近に控えた参拝者が
 身体ごと禊みそぎをしてから
 
 参拝に行った場所
 
 
 
 
たくましい狛犬さんがお出迎えラブ
 
 
 
 
 
 
手水舎にいる満願蛙
 
 願いを唱えて水をかけると、
 その願いが叶うと言われています
 
 でも、
 今はコロナの関係でひしゃくは出てないです...
 
 残念だけど、今はしょうがないですね
 

 
 
 
 カエルは二見興玉神社さまの神のつかい
 色んな所にたくさんいますよ❗️
 
 
 無事帰る
 若返る
 貸したものが返る
 
 
という意味が込められてるのです
 
 
 
 
 輪注連縄わしめなわで身を清めよう❗️
 
 輪注連縄で身体をさすり身のけがれや
 身体の悪い所を輪注連縄に託し
 中央へ納める
 
 初穂料 300円
 
 
 
 
 
本殿
 
 御祭神 興玉大神さま
 御名  猿田彦大神さま 宇迦御魂大神さま
 
 
 
 
 

本殿前には、輪注連縄の他に
おみくじや絵馬も!
 
 
 
 
 
 
猿田彦大神さまの霊石・興玉神石おきたましんせき
が沖合720mの海の中に沈んでいる
 
 
夫婦岩が鳥居の役目をして、
 
 
 
海の中に祀られている神様に向かって、
本殿は水平線に沿って斜めに
建てられているいるんですって❗️
 
 
 

本殿の屋根
 
 鰹木かつおぎ ←丸太ん棒みたいなやつ
  6本
 
 千木ちぎ ←端のV字の棒
  内削ぎうちそぎ  切り口が地面と平行
 
 
よーく見てきてくださいねニコニコ
 
 
 
 
日の出を見る鳥居
 
 

 
さざれ石
 
 
 
こんなカエルさんもラブ
 
 
 
 
天の岩戸
 
 ここは、
 むかし宇迦御魂大神さまを岩窟内にお祀り
 していた三宮神社さまの跡地
 
 
 
 
 
中を覗くと👀
 
 チビ鳥居があります❗️
 
 
 
 
天照大神さまが岩戸隠れをした際に
岩戸の前で踊って、
天照大神さまを誘き出した神さまの
 
天宇受売命あまのうずめのみことさま
の石像が置かれてる
 
 
 
天宇受売命さまは芸能の神様で、
 
のちに猿田彦大神さまと結婚して
猨女君さるめのきみさまという称号を授かりました
 
 
 
 
 

御朱印
 浜参宮の文字が凛々しい‼︎
 
 
 浜参宮とは清き渚と称えられる
 二見興玉神社に参宮されることであり、
 祓をなされ、穢れを祓い清め
 心身を清浄にされてから、
 伊勢の大宮である神宮へ参拝されるのが
 往古よりの慣わし HPより
 
 
 
 
 日の出を見ようと
 早朝から沢山の参拝者が訪れる人気の神社おねがい
 
 海からのパワーと、
 猿田彦大神さまの導きのご利益で、
 
 かなり気分もアガります‼️
 
 
 ここは外せない神社ウインク
 
 
 
 
今日も最後までお付き合い有難う💕 nora