20歳のとき、2歳上の兄が交通事故で他界しました。
思い出すと今でも胸が苦しくなる出来事。
でも、そのときから私は「家族を支えなければ」と、1番上の姉として強く生きる覚悟を決めました。
両親や弟たちの心を支えるために、自分がしっかりしなければならない——
そんな思いが、私の心を奮い立たせた記憶があります。
そして、そのストレスを紛らわせるために、運動に打ち込みました。
バスケ、サーフィン、テニス、ランニング、ダンスetc
🌸🌸🌸
若さと運動のおかげ?で結婚する時は、すごく健康的な姿に!
ドレスの試着時の写真を見つけた〜💦
おー、若い!!
しかし、結婚して出産を重ねるうちに、運動の代わりに
「食べること」でストレスを発散するようになり、
気づけばスリムだった体は肥満体型に。
お医者さまからは
「体重を減らさないと病気になりますよ」と警告され、
生活習慣病予備軍のレッテルを貼られました。
それでも、痛みや不調を感じるわけではないからと、
「ダイエットは明日から」と先延ばしにする日々。
気づけば体重は増える一方で、健康診断の数値もどんどん悪化。
ついに薬が必要な状態にまでなりましたが、
「薬を飲めば大丈夫」と安易に考えてしまい、
ダイエットへの意識はなかなか変わりませんでした。
💎転機は還暦の旅行💎
そんな私の意識を大きく変えたのは、還暦を迎えた年に同級生と旅行へ行くことでした。
「健康のためにやせなきゃ…」と頭では思っていたけれど、それ以上に私の心を突き動かしたのは “見た目” でした。
「おしゃれを楽しみたい」
「キレイな自分でいたい」
忘れかけていた女性としての心に、火がついた瞬間でした。
そんなときに出会ったのが 黄金バランスダイエット。
健康と美を同時に手に入れることができる、まさに私が求めていた食事法でした。
無理な食事制限をするのではなく、バランスよく食べながら理想の体をつくっていく。
続けていくうちに、体も心も変わっていくのを実感しました。
還暦からでも、まだまだ伸びしろはある!
体重が落ちると、心も軽くなります。
「健康のためにやせなきゃ」と義務感でやるダイエットではなく、
「自分をもっと輝かせたい」と思えるダイエットなら、楽しく続けられる。
私は、黄金バランスダイエットで健康と美を手に入れ、これからも輝き続けます!
還暦からでも遅くない。
いいえ、還暦だからこそ、これからの人生をもっと楽しめるように——。
あなたも一緒に、健康で美しい自分 を手に入れませんか?
★インスタグラムには、楽しい情報何盛りだくさん!
見にきてね♡