どうしても用事があって出かけていましたが
凄い、凄すぎる雨
秋晴れが見たいですゥ〜
先日のハロウィーン レッスンの続きです
お料理のデモンストレーションは
いつも、どうした訳だか?
お笑い劇場の様になってしまいます😱
私は至極まじめなのですが
思わず
「いよォ‼️💪‼️」
失敗したら、全てが台無しと思うと
目も白黒しちゃいます
もう15年以上のお付き合いになります
今回も無事にテーブルに並んだ品々
皆様でお取り頂き、お席の方へ
今日はアミューズだけご紹介しますね
市販のすし酢に漬けてマリネ
ローリエと粒状のペッパーも一緒に入れました
ハロウィーン カラーを意識してブラックオリーブを添えて、
こちらはカボチャのムース
この器がなかなかでしょ!
お菓子が入っていたもの(家族一丸となり
必死に食べました‼️‼️)
お皿は20年ほど前に田園と言うスーパーで買ったものです。
年季が入ってます
何かに使いたいと考えて出来た一品
ミニ食パンを1センチぐらいの厚さに切り
その上にサラミソーセージとミニトマト、ブラックオリーブを乗せてみました
どれも、あっ🤭と言う間にできる
簡単なものばかりです
(カボチャのムースは🎃あっ🤭では出来ず
あああーぐらいかな?)
ぜひ、今年のハロウィーン パーティーに使っていただけたら嬉しいです