【紫陽花の季節の ハイティーパーティー】
先ずは.....ミニ知識の時間です
最近同じ様に扱われることが多い
ハイティー&アフタヌーンティー
実は始まりも、内容も全く違うんです
ハイティーはスコットランドなどの労働者から始まった、ティータイムと言うよりは晩御飯
一方、アフタヌーンティーは貴族のご婦人たちから始まったティータイム
などなどお話をした後は
アートの紫陽花が飾られたテーブルへ移動
今回はお料理が乗って完成するテーブルデコレーション
なので、かなりサッパリしています
テーブルをチラッとご覧いただいた後は
お料理デモ
今流行りのブーケサラダをマダム風にアレンジしてご紹介
インカのめざめで作ったポテトサラダ
味付けはどこにでもある拘らないマヨネーズのみ
それだけで決まるんです‼️
リーフレタスを刺していきます
ベジート
野菜と寒天でできた
「海苔」の様な「ライスペーパー」の様な代物です
キッチンペーパーを湿らして、しばらく挟んでおくと柔らかく扱いやすくなります
生ハムと一緒に巻いて、バラの様にしてみました
このベジート
災害時にも役立つのではないかと思います
次回はその他のお料理のご紹介をしますね
また、ぜひ覗きにいらして下さい
🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹
明日
5月22日10時より
【ナイスエイジング&居心地の良い空間づくり】
のお申し込みが開始となります🎉🎉🎉🎉
お待ちしていま〜〜す💕