チーム☆ベニラボウズの例会で

ベニアコウ釣りに行ってきました


とにかく道具が多いこの釣り

忘れ物をしないように数日前から準備開始

仕掛けを並べて置く用のマグネット板はいつも忘れるのでクーラーボックスの上に

あとは小物、竿をキーパーに縛るゴム、仕掛けを引っ張りあげる時に使う手袋、サングラス、600号2本に700号も1本、などなど

とにかくいろいろ重たいのでいろいろめんどい〜

それば終われば仕掛けのチェック

毎回、毎回は作り変えないので幹糸、ハリス、捨て糸の傷と針先の確認、んで最後に特大サイズのエサを使うのでこちらも事前の準備が絶対に必要す


予報ではベタ凪の晴れ

気温も高く穏やかとの事

マダイだったら釣れないから嫌だけどベニはほとんど天気が関係ないイメージなので「穏やか」大歓迎


5時半に長井に集合、竜海丸さんの2号船、タケちゃん船長の船で予報通りの凪の海をポイントまで

これはクジでミヨシを引いた角田さんの道具です
豪華絢爛の竿で私は徳川幕府と竿に名付けました

溢れ出るエナジー!弾けるパッション!
朝だ、朝だよ、朝が来たんだ 感動だよ 
朝なんだ、俺達の朝なんだよ!
オールナイト桜島ライブで日の出を迎えた長渕剛みたいなテンションのキャプテンは本日、トモです

1投目、940m
何度かタナを取り直した所でアタりました
定番外道のイバラヒゲよりは強く、ベニよりはちょっと弱いかな
友達以上、恋人未満 みたいな感じです
剛力彩芽風に言うならば、「友達よりも大事な人」
でもアタリの出方はベニだったので一応、船長にはベニっぽいと報告

残り500mくらいでモゾモゾしたので何かはいる感じ
巻上げ途中は静かでもデカいベニの時もあるので
この途中だけの動きだけではわからない事もあるけど糸の張りだけはウソをつかないです
ちなみにこの巻上げは糸の張りは弱いです
小型の魚ということになります

仕掛けをたぐると軽いのでベニだな〜と

3㌔ないくらいの小型のベニでした
とりあえずシーズン1尾目
今シーズンも顔を見れました
ありがとうございます

2投目は深場に移動
1000mオーバーを攻めるも誰にもアタらず
前回は良かった場所と言ってたので期待してましたが残念
ここは諦めて移動です

3投目もタナを取り直した所でベニじゃない弱めのアタリが出たので、なんとな〜く周りにいないかな〜くらいの気持ちでと2mほど送りました
そしたら強めにグイーングイーンときました
ありゃ やったぞ これはベニでしょ

巻上げ開始するとベニらしい重さを感じます
残り700でひと暴れ
その後はたまにモゾモゾしてます
とにかく糸の張りが強いす
糸がパンパンです まるで20代です
スプール回りからもパチパチと糸が弾ける音が聞こえてきます
これは期待大です 
デカいかもしれないとゴクリ
まるで20代のように悶々してきましたハァハァ

巻上げ終了
どうだ〜と皆さん見に来てくれたけど
上だ〜!いる、いる!
でけ〜 

いや待て、ちが〜う 黒いぞ~
ウソ〜

上から2つめの針にでっかい深海タラでした
仕掛けも前に払っていきながら浮上したからベニだと思ってたのにガッカリ
パンパンからシナシナに 
80代のおじいちゃん位にビロ〜ん

と思ったら、その下の仕掛けも沖へ払ってる!
ありゃ、まだ下にいないかな?と思った所でポッコ〜ンと海面に浮上!
タラの下の下の針にベニがいました

鳥が狙う〜 ギャー


4.7㌔のベニアコウ様

残念ながら4投目、5投目は潮がなくなり船が動かず厳しい状態に
そのまま誰にもアタらずにタイムアップ
終了で港まで帰ります

キレイな色をしています
人それぞれ保存方法が違いますが私は次の日にウロコ、内蔵、エラを取ってキッチンペーパーでグルグル巻いて冷蔵庫へ
毎日ペーパーをかえて4日間は寝かせます

チャゲです、バンダナはこの後からです

そんな感じで今日は船中2尾とも私に来ました
そんな時もあるよね〜

本日のタックル
竿 剛樹 ジーダイブ190Hなアワビ
リール コマンド Z-20  (12号1600m)
仕掛け 
幹糸 金目一番カセ巻き40号3.33m 
下田漁具カットハリスハリス30号 1.5m 
下田漁具 下田型ムツ針28号
8本針
エサは国産ウナギ
エコ鉄オモリ600号

船宿 長井竜海丸 2号船 タケ船長
料金は宿に聞いてくだはい
釣果 ベニ船中2本