5月28日に第5回 マクロビオティックヨガ教室 東京クラスが行われました。
遅くなってしまいましたが、報告です

◆ 5月のテーマ
マクロビオティック・ヨガ式 修正法
マクロビオティック・ヨガ理論による心身の修正行法
・講義
身体のゆがみ・ねじれ等を自然治癒力・生命エネルギーが高まるよう自主改善
陰陽理論を応用した心身の修正
・実技
前後屈伸ポーズ等
表裏一体の陰陽アサナ
今月は、理屈よりも実践!!!!!
ということで、ほぼ3時間フルで実技を行いました

でも、「マクロビオティック・ヨガ式 修正法」って

修正法は身体のゆがみ、ねじれ、偏り、クセ、力の強弱バランス等を改善し、
自然治癒力や生命エネルギーを高め、呼吸や姿勢を整えるヨガです。
修正法には消極法と積極法があります。
消極法は、
「身体を動かしやすい方向・楽な方法・無理のない痛くない方向へ繰り返し動かしながら、
全体のバランスが整うように行うヨガ」
です。
積極法は、消極法の逆です!
つまり、
「身体を普段動かさない方向・辛い方向・難しい方向などに向かって、
痛みを受け容れながらのばしたり、動かそうとしたりするヨガ」
です。
積極法って…なんだか大変そうですが

実際、大変です笑笑笑
でもこれが効果テキメン

自分自身と向かい合う練習、呼吸・意識・動作を調和させる練習にもなります。
今月は修正法の殆どを、参加者さん同士でペアになっておこないました。
こちらは実技の様子...





マクロビオティックヨガ教室では、
ペアでおこなうパートナーヨガがとても盛り上がります。
ペアになった人同士が、お互いのアーサナを補助することで、
一人では動かせない領域も動かせるようになったり、深いリラックスを得られたりします

ただしそのためには、お互いの信頼と、
パートナーの呼吸を聞き、氣を合わせることが大切です(まさにヨガ!)*

さて、修正法の効果はどうだったでしょうか???
「これが一番キツイ!!!

数センチも可動域が広がるなど、大きな変化を体験された方もいらっしゃいました


みなさんも、実際のマクロビオティックヨガを教室に体験しにきてくださいね


(アシスタント・さゆり)